トヨタ・ヴェルファイヤ
新車202ブラックのお車ですが、納車前に全て済ませたいとお客様の希望によりディーラー様からナンバー登録前にご入庫して頂きました。
新しくキレイなお車ですが、202ブラックは非常に傷や汚れの目立ちやすいカラーです。
新車コーティングでもきっちり下地処理は行いたい。
たっぷりのシャンプーを使い塗装面を優しく洗浄
ルーフに水流れのおかしい部分が
保護シートの残りでしょうか??
この様な汚れ(通常は見えない)を軽研磨でスッキリさせます。
その為にマスキングを行い弱い部分を保護
マスキングの必要性
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を剥がさない為。
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を更に薄くしない為。
○樹脂部分の保護
○すき間にコンパウンドの粉を入れないようにする。
※ボンネットやドアにプレスラインが多いので、磨きすぎて薄くなり過ぎないようにする目的もあります。
宜しかったらこちらもご覧下さい。当店へご入庫いただいたお車で気が付いた点
水滴の痕、洗車では落ちません
↓
↓
柔らかいピラーは傷汚れ多数
↓
↓
左リアフェンダーに薄キズ
↓
コーティングは耐すり傷性に優れたPCX-S7
防汚性能、耐薬品性能は北海道にメリットが多い。
詳しく見る
新車ミガキLEVEL2+PCX-S7施工後
搬送車へ積み込みの際に珍しい下からの撮影
トヨタ・ヴェルファイヤ(202 ブラック)
下地処理 : 新車ミガキ LEVEL2(PRO650P-L)
コーティング : PCX-S7(低撥水・艶・耐すり傷・防汚性)
とてもキレイな状態でしたが、202ブラックは汚れすり傷がやはり確認できます。
研磨でスッキリした塗装面に艶感で好評のPCX-S7を施工させて頂きましたので、膜厚による艶感が202ブラックを更に強調していると思います。
お渡ししたメンテナンスKITを使い、良い状態をキープして頂ければと思います。
使い方はマニュアルを同梱してますが、下記にも記載しておきますのでご覧下さい。
ご利用ありがとうございました。
---お手入れ---
洗車をする場合は中性のカーシャンプー(ノーコンパウンド)を使用し、たっぷりの水を使った手洗いを行ってください。
○カービューティープロの専用シャンプーはR-011 or R-012(撥水タイプ)です。
1,620円
洗車スポンジは216円で販売しています。
コーティングをしていても、徐々に水垢が付着し艶が少なくなってきますので、そのような場合はメンテナンスをお勧めします。
ご自身で施工される場合はR-113(低撥水タイプ)を使ってください。
詳しくはこちらをご覧下さい。
低撥水、滑水タイプのコーティングをされている方
——————————————————————-
励みになりますので1日1クリック、よろしくお願いします♪
↑(祝)1位獲得!
お知らせ
サーバーサービス終了に伴い2015年2月28日をもちまして
現在使用しているURL http://www11.ocn.ne.jp/~cbp_spd/が使えなくなりました。
新しいURLはこちらになります。
http://www.cbp-spd.sakura.ne.jp/
ブックマーク、及び相互リンクの管理者様はお手数ではございますがURLの変更をお願い致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2015年 東京モーターショー出品車 施工技術協力店
2014年 札幌モーターショー出品車 施工技術協力店
2013年 東京モーターショー出品車 施工技術協力店
カービューティープロ 札幌ドーム前
〒 062-0051
札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号
http://www.cbp-spd.sakura.ne.jp/
TEL :011-799-0865
ホームページ
※店舗状況、ブログの更新を発表します。