2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 pro-sapporo コーティング メンテナンス アウディ・TT【セラミックプロ メンテナンス】 札幌「お車のガラスコーティング」 今春、セラミックプロ9H(4レイヤー+1ライト)を施工させて頂きましたアウディ・TT 冬に入る前にと言う事でメンテナンスを行いました。
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月15日 pro-sapporo アルミホイールコーティング 2016/10 レクサス・RX450h(グラファイトブラックガラスフレーク) セラミックプロ9H 4レイヤー(4層) 札幌市豊平区から LEXUS・RX450h Ceramic Pro 9H 4Layer お車は数か月前より調整させて頂き納車後すぐにご入庫となりました。 前車もRX450hで同じような黒にお乗りでしたが洗車傷が多く、少しでも軽減させたいと […]
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo セラミックプロ9H Ceramic Pro PLASTIC レクサス・RX450h 札幌「お車のガラスコーティング」 レクサス・RX450hのプラスティック部分で足が当たりそうな場所へCeramic Pro PLASTICを施工させて頂きました。
2016年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 pro-sapporo アルミホイールコーティング レクサス・LX570 セラミックプロ9H 10レイヤー(10層)小樽市から LEXUS・LX570 Ceramic Pro 9H 10Layer 硬度9Hの最高硬度をお楽しみ下さい。 お車は既に2,000㎞ほど走行されておりましたが、コーティングを検討中セラミックプロ札幌(車の11 […]
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 pro-sapporo コーティング施工で大事な事 セラミックプロ9H認定施工店とは セラミックプロジャパン(日本総代理店のカーメイクアートプロ)の認定施工店でなければ取り扱う事の出来ないコーティングです。 特に北海道では施工店会副会長「車の119番様」が認定しなければ取り扱いが出来ませんの […]
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 pro-sapporo アルミホイールコーティング レクサス・NX200t(ソニッククォーツ) セラミックプロ9H レクサス・NX200t(ソニッククォーツ) へCeramicPro 9H(4レイヤー)TOPコートのLight(1レイヤー)計5レイヤーを施工させて頂きました。
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 pro-sapporo セラミックプロ9H 2016/8 レクサス・NX200t(ソニッククォーツ) 恵庭市より世界的なコーティング「セラミックプロ9H」5層 レクサス・NX200t(ソニッククォーツ) へCeramicPro 9H(4レイヤー)TOPコートのLight(1レイヤー)計5レイヤーを施工させて頂きました。 励みになりますので宜しければ1日1クリック、 […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo アルミホイールコーティング 【アルミ・ナンバー】ホンダ・オデッセイ CeramicPro 9H 4レイヤー Light 1レイヤー ホンダ・オデッセイのホイールへCeramicPro 9H 4レイヤー Light 1レイヤーを施工させて頂きました。 先にご紹介させて頂きましたホイールと同じオーナーです。 なので計8本のコーティングでした。
2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 pro-sapporo アルミホイールコーティング 【ホイール】CeramicPro 9H 4レイヤー Light 1レイヤー 札幌市豊平区から CeramicPro 9H 4レイヤー TOPコートのLight 1レイヤー 計5層コーティング 必須の焼付処理
2016年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 pro-sapporo セラミックプロ9H トヨタ・ヴォクシー CeramicPro 9H CeramicPro9H必須の焼付処理 当店で使用する特殊カーボンヒーターは、今後主力である水性塗料に最も適したヒーターと言われ、従来の中波型、短波型赤外線に比べ被膜の外部だけでなく、 内部にも熱が届き全体を加熱するため […]