納車から10分でご入庫頂きましたFiat500S
夏用アルミホイールのコーティング
PCW-880を両面分厚く施工させて頂きました。
励みになりますので1日1クリック、よろしくお願いします♪
↑(祝)1位獲得!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
裏面にはグリスの様なものが固着しておりましたが、スッキリと除去したうえで施工しております。
焼付処理を行います。
冬用ホイールは珍しい鉄製
こちらはコーティングしておりませんがお客様からマークの除去をご依頼されましたのでスッキリ
↓
下地処理は輸入車なのでLEVEL2を行いました。
その為、簡素ですがマスキングを行い要所を保護いたします。
マスキングの必要性
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を剥がさない為。
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を更に薄くしない為。
○樹脂部分の保護
○すき間にコンパウンドの粉を入れないようにする。
※ボンネットやドアにプレスラインが多いので、磨きすぎて薄くなり過ぎないようにする目的もあります。
宜しかったらこちらもご覧下さい。当店へご入庫いただいたお車で気が付いた点
ボンネット約90μm前後
お車は研磨の痕は見受けられませんでしたが、ボンネットに汚れを取るため擦ったような痕がありました。
※通常は見えませんので納車レベルとしては良いと思いますのでご安心ください。
せっかくコーティングしますので塗装面をクリアーにします。
ルーフにも何らかの痕が‥
と言っても軽度なのでご安心ください。
あとはルーフからピラーにかけてフィルムの痕のようなものが見受けられました。
↓
クリーンになった塗装面を保護させて頂きますのはPCX-S7
耐すり傷性に優れ、また薬品性にも強いので塩カルなどに安心です。
詳しく見る
樹脂部分もPCM-820ですべてコーティング
最終的に熱処理を行い被膜を強化
新車ミガキLEVEL2+PCX-S7完成
Fiat500S
下地処理:新車ミガキLEVEL2(PRO711p-l、650p-l)
コーティング:PCX-S7(低撥水・艶・耐すり傷・防汚性)
オプション
アルミホイールコーティング・PCW-880
ウィンドウ撥水コーティング・PGS-33 全面
下地処理を艶重視のLEVEL2を行ったことで、スッキリとしたホワイトに仕上がりました。
お渡しした洗車セットを使っていただければ良い状態を保つ事が出来ますのでぜひご活用下さいませ。
※お土産、美味しかったですm(__)m
---お手入れ---
洗車をする場合は中性のカーシャンプー(ノーコンパウンド)を使用し、たっぷりの水を使った手洗いを行ってください。
○カービューティープロの専用シャンプーはR-011 or R-012(撥水タイプ)です。
1,620円
洗車スポンジは216円で販売しています。
コーティングをしていても、徐々に水垢が付着し艶が少なくなってきますので、そのような場合はメンテナンスをお勧めします。
ご自身で施工される場合はR-113(低撥水タイプ)を使ってください。
詳しくはこちらをご覧下さい。
低撥水、滑水タイプのコーティングをされている方
—–アルミホイール—–
アルミホイールを長期間撥水させ優れた防汚効果を発揮するホイールコーティング剤です。
ブレーキダスト等のあらゆる汚れの固着を防ぎます。
完成した皮膜は、水洗いのみで1年以上の効果が持続します。
約700度の熱に耐えれるとの事なのでサーキットユーザーにもお勧めです。
メンテナンス方法
水を掛けながらスポンジ【 TYPE-C 】で洗い流して、柔らかいタオルで水分をふき取ります。
シャンプーを使った洗浄も汚れが落ちやすくなるので良いです。
撥水性能が弱くなってきてもガラス質の皮膜は簡単には剥げません。
撥水性能を戻したい場合はコーティング用メンテナンス(R-115)を使って見てください。
——————————————————————-
励みになりますので1日1クリック、よろしくお願いします♪
↑(祝)1位獲得!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2015年 東京モーターショー出品車 施工技術協力店
2014年 札幌モーターショー出品車 施工技術協力店
2013年 東京モーターショー出品車 施工技術協力店
カービューティープロ 札幌ドーム前
〒 062-0051
札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号
http://www.cbp-spd.sakura.ne.jp/
TEL :011-799-0865
ホームページ
※店舗状況、ブログの更新を発表します。