2018/1 プジョー・208 新車登録後1年9か月のPEUGEOT・208 新車時にコーティングされていたお車ですが、この度クーポン利用(乗り換え割)でのご利用でした。 お車は屋外駐車ですがお手入れもよくキレイな車両です。 しかし新車時に入ったを思われるバフ傷が目立ちました。 SPGコート Type-H(完全2層式・超撥水・高膜厚・艶・対すり傷性・耐薬品性)札幌市北区よりご利用ありがとうございました。
新車登録後1年9か月のPEUGEOT・208 新車時にコーティングされていたお車ですが、この度クーポン利用(乗り換え割)でのご利用でした。 お車は屋外駐車ですがお手入れもよくキレイな車両です。 しかし新車時 […]
トヨタ・ヴォクシー(202ブラック) 板金修理からの再コーティング
トヨタ・202ブラック 大変デリケートなカラーですが、板金塗装後は磨き傷がかなり多い。 これは板金塗装屋さんの技術云々の問題ではなく、目標が違うからと私は思います。 ? あくまでも私の見解ですが 形を整えるのが板金塗装屋さんの目標値 ? さらに加修をし、良い状態に整えるのが当店の仕事であり、板金塗装屋さんの仕事を否定する事は決してありません。 なので、ティテール業や最終仕上げ、納車仕上げとファイナルの業務が当店の役割と思います。 ? 今回はヴォクシーも当初から状態を予想し、板金屋さんとのコラボで工程を組み、塗装後の手直しもありましたが無駄なくスムーズに対応させて頂きました。 ? PCX-S7を最新式カーボンヒーターで焼付作業 この工程があるためトータルで納車が早くなります。
フォルクスワーゲン・ゴルフR HP+SPGコート Type-T(完全2層式・低撥水・艶・対すり傷・防汚・耐薬品性)
中古で購入されたゴルフRへボディーコーティングのご依頼でした、下地処理はブラックと言う事もあり、できるだけ傷を除去するハードポリッシュ、コーティングは新しいコーティングシステム「SPGコート(2層式、低撥水・艶・対すり傷・防汚・耐薬品性)」になります。SPGコート低撥水は、ベースコートに硬質なA液を使い定着後、2層目(TOPコート)へ柔軟性を持った対すり傷性に優れたB液を使うマルチレイヤータイプのコーティングになります。ヌルッとした手応えのある被膜感が特徴的!これまでにない質感と安心の被膜、こだわりを持ちたい方には是非ともオススメなコースです。