シトロエン C3 スピードコーティング

シルバーなので比較的きれいに見えますが、全体的にくすんでいて鉄粉も目立ちました。
タイヤハウス、タイヤ、ホイール洗浄(鉄粉クリーナーで仕上げ)

ドアの蝶番

↓

エンブレムなどの水垢除去

↓

全体的に鉄粉が多かったです。

乾燥後、主要部分にマスキング

ボンネットの膜厚 138μ

ボンネットのくすみ

比較的、軽いミガキでスッキリしました。
↓

長期の屋外駐車なのか?
窓のふちゴムがかなり汚れてました。
フロント、サイド、 リアガラスに筋状の汚れとウロコの汚れがついてました。
通常の方法だと落ちないので専用液剤にてきれいにしておきました。

サイドの施工

↓


↓

ステップの傷はきれいに取れました。

↓

白濁してすっきりしないヘッドライトも磨いてコーティング

↓

内側に白濁は取れませんが、かなり綺麗になりました。
全体的に完成したら、まずは屋内でのチェック


屋内でのスポットやLEDで問題ないようなら屋外で最終チェック
ここでウインドウの汚れなんかが見つかります。


ストップランプのレンズも磨きでツヤ復活です。

スピードコーティングとは
P-73-Q(高撥水)を使い研磨とコーティングを同時に行うことによって早く施工が出来ます。
シリコーン系ポリマーにより光沢付与成分が塗装面に浸透、定着後、鮮やかで深みのある光沢被膜を塗装面に形成し、大気中に浮遊している汚染成分から塗装表面を保護します。
今回のシトロエンははスピードコーティング+@
+@とは、P-73-Qで落とせない傷を研磨力の強いポリッシャーとコンパウンドで磨いた後に、仕上げでP-73-Qを使いました。
作業内容
スピードコーティング+@、ヘッドライト磨き&コーティング、ストップランプ研磨、ウインドウ全面油膜取り&ウロコ落とし、樹脂パーツ艶出し。


