トヨタ ヴィッツ フルミガキ(209)

平成18年式 トヨタ ヴィッツ
ブラックメタリック(209)
走行距離 62,816km 屋外駐車
まずはタイヤ&ホイール洗浄
専用タイヤクリーナーを使うと汚れがにじみ出てきます。

ホイールは所々メッキが剥がれておりましたのでストレスを与えないよう優しく洗浄

メッキの洗浄能力が効いているのか?年式の割りに鉄粉の反応は少なかったです。
鉄粉除去の新アイテム導入
今までのトラップネンドよりボディーへの攻撃性が少ない事と、コーティングへの攻撃性も少ない事から今後、活用していきます。

黒なので変化があまり感じられませんが細かいすき間の洗浄を行います。

↓
ミガキ後ですが


↓

全体の下地洗浄を終えたら磨きに入ります。
弱い部分を保護

塗装の厚みを計測
ボンネット 70~112ミクロン
右側
フロントフェンダー 118ミクロン
Aピラー 91ミクロン
運転席ドア 106ミクロン
後部ドア 93ミクロン
リアピラー~フェンダー 94ミクロン
左側
フロントフェンダー 95ミクロン
助手席ドア 102ミクロン
後部ドア 113ミクロン
リアピラー~フェンダー 88ミクロン
ルーフ 91~93ミクロン
リアゲート 120~121ミクロン
※あくまでも目安です。
入庫状況によってミガキ場所が変わりますが、いったんマスキングをしたら外へは出しません。
フルミガキ中

↓


↓

天井のイオンデポジットは侵食が深く、この程度までしか除去できませんでした。

左フロントフェンダー

↓

ボンネットの左右差

Aピラーにはスノーブラシで出来たような傷がありました。
残念ながら完全除去は出来なかったですが、目立たなくなったかと思います。

ポリッシャーの入らない部分は手ミガキで行います。


次回はコーティング編です。
カービューティープロ
札幌ドーム前
代表
(PRO NO 2287)
〒 062-0051
札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号
011-799-0865



