トヨタ・プリウス
ソリッドブラックのお車です。
ご自身で市販のガラスコーティング剤を施工されたのですが、あまりキレイになら無いとの事でご入庫されました。
パッと見は気がつきませんが、全体的にスケールが付着しており、また洗車傷が多いことから艶がいまひとつ足りない状態でした。
研磨前の徹底した洗浄で鉄粉・ピッチ等を除去
その後研磨のための養生(マスキング)。コンパウンドの粉およびカスをすき間に入れない様にするため大事な工程です。
マスキングの必要性
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を剥がさない為。
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を更に薄くしない為。
○樹脂部分の保護
○すき間にコンパウンドの粉を入れないようにする。
※ボンネットやドアにプレスラインが多いので、磨きすぎて薄くなり過ぎないようにする目的もあります。
宜しかったらこちらもご覧下さい。当店へご入庫いただいたお車で気が付いた点
ボンネット アルミ製 110μm前後
以下。1stポリッシュに付きオーロラが見受けられますが数度の研磨及び仕上処理で消していきますのでご安心下さい。
↓
↓
ボンネットを半分研磨してみました。
↓
運転席ドア上部
↓
↓
右リアフェンダー
↓
左リアフェンダー
拡大
研磨後
↓
すごい状態です・
↓
左前フェンダー
↓
この様に塗装面に付着した汚れを除去し可能な限り洗車傷を落とします。
整った塗装面に施工するコーティングは耐すり傷性に優れたPCX-S7
詳しく見る

トヨタ・プリウス(202)
下地処理 : HP
コーティング :PCX-S7(低撥水・艶・耐すり傷・防汚性)
ご紹介したとおり洗車傷、スケールが大量に付着し曇っている状態でしたがHP(ハードポリッシュ)にて可能な限り傷を除去しております。
一部侵食が深すぎるデポジットもありますが気にならない程度まで仕上ておりますのでご安心下さい。
お渡ししたメンテナンスKITを使い、良い状態をキープして頂ければと思います。
使い方はマニュアルを同梱してますが、下記にも記載しておきますのでご覧下さい。
ご利用ありがとうございました。
※ご予約いただいてから施工までお待たせしてしまい大変申し訳ありません。
---お手入れ---
洗車をする場合は中性のカーシャンプー(ノーコンパウンド)を使用し、たっぷりの水を使った手洗いを行ってください。
○カービューティープロの専用シャンプーはR-011 or R-012(撥水タイプ)です。
1,620円
洗車スポンジは216円で販売しています。
コーティングをしていても、徐々に水垢が付着し艶が少なくなってきますので、そのような場合はメンテナンスをお勧めします。
ご自身で施工される場合はR-113(低撥水タイプ)を使ってください。
詳しくはこちらをご覧下さい。
低撥水、滑水タイプのコーティングをされている方
——————————————————————-
*********************************************
お知らせ
サーバーサービス終了に伴い2015年2月28日をもちまして
現在使用しているURL http://www11.ocn.ne.jp/~cbp_spd/が使えなくなりました。
新しいURLはこちらになります。
http://www.cbp-spd.sakura.ne.jp/
ブックマーク、及び相互リンクの管理者様はお手数ではございますがURLの変更をお願い致します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2013年 東京モーターショー出品車 施工技術協力店
2014年 札幌モーターショー出品車 施工技術協力店
カービューティープロ 札幌ドーム前
〒 062-0051
札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号
http://www.cbp-spd.sakura.ne.jp/
TEL :011-799-0865
ホームページ
※店舗状況、ブログの更新を発表します。