2016年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 pro-sapporo (スタンダード) 2016/4 レクサス・RX200t“F SPORT”(ホワイトノーヴァガラスフレーク)【スタンダード】PCX-S8ガラスコーティング このPCX-S8はPCX-S7と並びセルフリストアリングコート(耐すり傷向上塗料)や日産のスクラッチシールドに相性が良い製品です。 励みになりますので宜しければ1日1クリック、お願いします♪ 鉄粉はほとんど見当たらずとても状態の良いお車でした コーティング定着率を上げるためのナノポリッシュを行い撥水・艶・対すり傷・防汚性に優れるPCX- […]
2016年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 pro-sapporo (スタンダード) BMW・320i(アルピンホワイト) PCX-S7 励みになりますので宜しければ1日1クリック、お願いします♪ コーティングするまではあまり走らないつもりだったようですがBMWの魔力に負けてしまったようです。 お車の納車後1,50 […]
2016年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 pro-sapporo (スタンダード) 2016/4 トヨタ・シエンタ(ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイン)PCX-S7ガラスコーティング 納車の翌日にご入庫頂きましたトヨタ・シエンタ とても状態が良かったのですがボンネットの一部に鳥フンの痕らしきものが確認されました。 当初は全体を軽く研磨(ナノポリッシュ)でしたが、部分的にLEVEL2を行いました。札幌市清田区よりご利用ありがとうございました。 励みになりますので宜しければ1日1クリック、お願いします♪ 納車の翌日にご入庫頂きましたトヨタ・シエンタ とても状態が良かったのですがボンネットの一部 […]
2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 pro-sapporo (スタンダード) 2016/4 日産・エクストレイル(ブリリアントホワイトパール)納車の翌日にご入庫頂きました日産・エクストレイル お車は鉄粉の付着もなく状態がとても良い為、ナノポリッシュを行い【アドバンスド ガラスコーティング】PCX-S7 TOPコートを入れた2層コーティングになります。 励みになりますので宜しければ1日1クリック、お願いします♪ 納車の翌日にご入庫頂きました日産・エクストレイル お車は鉄粉の付着もなく状態 […]
2016年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 pro-sapporo (プレミアム)セラミックプロ9H LEONIS LV 19×8.0J 札幌市豊平区から 最新式カーボンヒーターで焼付中 LEONIS LV 19×8.0Jの表裏両面にセラミックプロ9Hを施工させて頂きました。 LIGHTをTOPコートで使用してますので実質2コートです。
2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 pro-sapporo (スタンダード) スズキ・ワゴンR(ブルーイッシュブラックパール) PCX-S7 励みになりますので宜しければ1日1クリック、お願いします♪ お車は26年1月登録されてまだ新しいのですが全体 […]
2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 pro-sapporo (スタンダード) トヨタ・アルファードハイブリッド(ホワイトパールクリスタルシャイン) PCX-S7 励みになりますので宜しければ1日1クリック、お願いします♪ 平成24年式アルファードハイブリッド(ホワイトパールクリスタルシャイン) 比較的きれいなお車ですが、若干 […]
2016年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 アウディ・A5(ファントムブラック) PCX-S8 励みになりますので宜しければ1日1クリック、お願いします♪ アウディ・A5(ファントムブラック) ディーラーでコーティ […]
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 pro-sapporo (スタンダード) 2016/4 ポルシェ・ケイマン ライトポリッシュ+PCX-S8撥水タイプガラスコーティング 2年ほど前にPCX-V110を施工させて頂きましたケイマンですが、2年経過したこともあり再コーティングを行われました。 2年ほど前にPCX-V110を施工させて頂きましたケイマンですが、2年経過したこともあり再コーティングを行われました。今回の下地処理はライトポリッシュになります。
2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 pro-sapporo プロテクションフィルム ペイントプロテクションフィルムに関するいくつかの確認項目をよくお読みいただき、ご理解いただいた上での施工となります。 〇異常なまでの神経質な方はプロテクションフィルムは向きませんので、コーティング、または塗装面が痛んだら再塗装をされた方が宜しいかと思います。 〇洗車機の使用および高圧洗浄機の使用はフィルムが剥がれる原因になることがありま […]