新車および経年車のコーティングの際に行うオプション施工のご説明です。
※各オプションは単独でのお引き受も可能です。
ウィンドウ撥水コーティング
ウィンドウ撥水コーティングは一般で使われるシリコン系、業務用で使われるフッ素系があります。シリコン系は施工が簡単、安価ですが持ちが悪いのがデメリット。フッ素系は持ちが良いけど高価です。
当店で使用している「PRO純正 PGS-33(フッ素シラン系ウインドウ超撥水コーティング)」は単なる撥水コーティングではなくボディーガラスコーティングにも使われるシランと言う成分がベースになっており、ガラス面の微細な隙間(ミクロの世界)に浸潤し結合、窓ガラス表面へ薄いガラス質の被膜を作る事からウィンドウ撥水コーティングと称しておりますので単なる撥水加工ではありません。
ウィンドウ撥水コーティングは全2種類(同時施工割引適用)
ウィンドウ撥水コーティング施工例(数が多いのでウロコ等の施工記事が多いです。)
アルミホイールコーティング
上記から見えない場合は下記のリンクよりお入りください。
アルミホイールコーティングは全3種類
スタンダード(1層)
プレミアム(2層)
セラミック(ベース2層、トップ1層 または4層以上)
※同時施工割引適用
販売会社様へ引取に伺う事も出来ますので、何なりとご相談下さい。
プロテクションフィルム
生活キズ
施工で多い部分
ドアカップ
ドアエッジ
Bピラー
リアバンパー上部
お子様が乗り降りする際に足を掛けてしまう部分だけも施工してます。
GRヤリスのストーンガードなど、気になる部分のみの施工も承ります。
ヘッドライト
ヘッドライトは年数がたつと白濁黄ばみが発生しますので、紫外線カット機能が劣化を遅らせます。
新車時に保護のための施工、または経年車でクリーニング及びリペアを行い施工される事をお勧めします。
透明とスモーク、イエローを取り扱っております。
フロントセット
部位
フロントバンパー、ボンネット、左右フェンダーは基本セットとなっており、ミラーやエアロパーツも加える事が出来ます。フルセットの場合はヘッドライト、ミラー等も含まれます。
フロントガラス飛び石防止プロテクションフィルム
補助カメラやセンサー付きのフロントガラスが増えると共に、交換時、エーミング作業等が必要となり、フロントガラスの破損にともなう交換リスクは高まっています。
以前は飛び石被害があっても年に1回までは等級据え置きでしたが、保険の制度が変ってしまいガラス修理・交換で気軽に保険を使うことが出来なくなってしまいました。
修理されない、または交換しない場合、車検に通るか?
使用時にひび割れが増大してしまう可能性(北海道では急激な氷点下でのリスク)、売却時に評価減となってしまう。等、パチンと小石が当たっただけで色々な問題が出てきます。
そこで注目を浴びてきたのが「ウィンドウプロテクションフィルム」です。
ウィンドウフィルム
フロントガラス 透明断熱フィルム
リア スモークフィルム
ラッピングフィルム
当店の施工箇所はボンネット・ルーフ等のパーツラッピングとなります。グリル等のラッピングは要現車確認となりますので、お見積もり・作業予約は電話・インターネットでは受付しませんのでご連絡後ご来店下さい。
ソフトトップコーティング
コーティングすることによって表面を汚れや変色・有害な化学物質から保護するとともにドリンクなどをこぼしても染みこむのを防ぎます。
他にもオプションメニューはありますので、随時更新して行きます。
以下作成中
内装コーティング
内装コーティングはお車によって素材が違いますので組み合わせで対応しております。
プラスティック部分
内装プラスティックコーティング料金表 | ||
サイズ | 通常価格 | 新車価格 |
SSサイズ | ¥58,000 | ¥50,000 |
Sサイズ | ¥68,000 | ¥60,000 |
Mサイズ | ¥80,000 | ¥70,000 |
Lサイズ | ¥90,000 | ¥80,000 |
LLサイズ | ¥100,000 | ¥90,000 |
XLサイズ | ¥110,000 | ¥100,000 |
シート部分
他にもたくさんのメニューがあります。気になる部分をご相談下さい。