Youtube 【帯広市より】5年越しのリセット施工|トヨタ・86 × 鏡面研磨&セラミックプロ9H(2層)

📍 2025年7月施工|北海道帯広市よりご入庫
🚗 車両:トヨタ・86
💎 施工メニュー:セラミックプロ9H(疎水性)2レイヤー+鏡面研磨

■ 5年経過後、リセットコースで本格仕上げ!
お預かりしたトヨタ・86は、前回のコーティング施工から5年が経過しており、
「メンテナンスで維持」か「研磨からのリセット」かでご検討いただいた結果、
今回は “本気のリセット施工” をご選択いただきました。

塗装表面の劣化や微細なダメージを高度なポリッシュ(鏡面研磨)で徹底的に整え、
その上から 「セラミックプロ9H」疎水タイプを2レイヤー施工。

美しさと保護性能、どちらも妥協しないプレミアムな仕上がりです。

■ 施工内容一覧
✅ 下地処理(鏡面研磨)
✅ セラミックプロ9H:経年車基本コース(2層)
✅ ディテール洗浄:ライトコース(無料)
✅ ウィンドウ撥水コート:PGS-33 全面施工

■ 照明が仕上がりを左右する!プロ仕様の照明環境
今回の動画や写真内で、ボディが赤っぽく見える場面がありますが、
これは「色味」ではなく、塗装面のキズや歪みを正確に見るための照明調整によるものです。

🔸 色温度の異なる照明(白・赤・青)を使い分けることで、
キズや凹凸の「見落とし」を防ぎ、正確な研磨が可能になります。

🔸 一方で、白色LEDで全体を照らすだけでは、キズが見えにくく見た目だけ綺麗な仕上がりに陥るリスクも。

本当に重要なのは、「見た目」よりも「本質的な仕上がり」です。

■ セラミックプロ9Hとは?
世界40ヵ国以上で認められた、次世代のセラミックコーティング
圧倒的な性能と多層構造で、塗装面を長期的に保護します。

🔹 最大10層まで重ね塗り可能なマルチレイヤー構造
🔹 9Hの高硬度により、優れた耐擦傷性能
🔹 疎水性・防汚性・耐紫外線・高温耐性(750℃)に優れ、長期間美しさをキープ

🔗 セラミックプロ9Hの施工例一覧はこちら
🔗 Ceramic Pro JAPAN公式サイト

■ 正規認定施工店のみが取り扱えるプレミアム仕様
セラミックプロ9Hは、誰でも施工できるものではありません。

施工には以下の条件を満たす「認定施工店」である必要があります:

専用の密閉型コーティングブースを完備

遠赤外線乾燥機を設置(硬化品質に直結)

地域での実績と信頼のあるプロショップであること

北海道では、「車の119番」様(Ceramic Pro Japan 副会長)による直接認定が必要で、審査も非常に厳格です。

■ よくある「なんちゃって多層コート」にご注意を
巷でよく耳にする「2層・3層施工」ですが、その中には注意が必要な施工も…。

⚠️ ガラス系の上にWAXやシリコン系を重ねただけ
⚠️ 実際には硬化しない簡易コート
⚠️ 市販品のラベル張り替え …など

当店では、使用製品・施工工程をすべて公開し、
「本物の多層コート」をお届けしています。

▶️ 詳しくはこちら
https://pro-sapporo.com/blog/2013/01/top_cort/

📍【施工環境もご確認ください】

施工品質は、環境が整っていなければ本来の性能を発揮できません。

🔸 外気を完全遮断した密閉型ブース
🔸 パネル温度を安定させる温水洗浄システム
🔸 冬季も16℃以上を保つ空調管理
🔸 専用ヒーターによる遠赤外線硬化
🔸 色温度を自在に使い分ける照明機器

▶️ 詳しい施工環境紹介はこちら
https://pro-sapporo.com/blog/?page_id=42189

■ お店情報
📍カービューティープロ 札幌ドーム前
〒062-0051 北海道札幌市豊平区月寒東1条17丁目4-29
📞TEL:011-799-0865
🌐 https://pro-sapporo.com/

🔗 各種SNSも更新中!
Instagram ▶ https://www.instagram.com/cbp_spd/
Facebook ▶ https://www.facebook.com/pro.sapporo/
Twitter ▶ https://twitter.com/pro_sapporo
LINE ▶ https://lin.ee/9FhIKqS
YouTubeチャンネル ▶ https://www.youtube.com/channel/UCLpW

🔖 #カービューティープロ札幌ドーム前
🔖 #セラミックプロ9H #86 #札幌コーティング
🔖 #研磨作業は照明が命 #ディテーリングプロショップ
🔖 #疎水性コーティング #世界基準のセラミックコート

フォローお願いします