2013/9 アウディ・A8ロング(ファントムブラック)ボンネット、ルーフ、トランクに深めのすり傷がありました。 この傷を除去すると、余計にクリアー層を研磨する事になるので、基準を多くある傷に合わせたので80~90%程度のミガキで抑えてます。 全体をリフレッシュしたのでまだまだ気持ちよく乗れると思います。 札幌市中央区よりガラスコーティングのご利用ありがとうございました。

全体をハードポリッシュします。
その前にタイヤ&ホイール
欧州車は鉄粉が凄いです。

ボディーは目視で鉄粉の付着が難しいので液剤を使用して反応を見ます。
結構出てきますね。

ミガキのためにマスキングを行います。


キズ



他のすり傷は使っていれば出来てしまいますが、気になったのは下記の画像
ボンネットも中央付近のバフキズ。撮影ではこれくらいしか写りませんが、丸状のキズが多数ありました。
もちろん取っておきました。

↓

ルーフはシミが目立ちました。
磨くことによってスポットライトの映りこみが良くなってます。

↓

運転席のドア

↓

トランクは深いキズが多かったのですが、深いキズを中心に研磨を行うとクリアー層が薄くなってしまうので、一番多い深さのキズに合わせて研磨を行いました。

↓


↓

助手席のドアにもバフ傷がありました。
カメラでの撮影はピンポイントしか映りませんが渦上の傷が多数あり。

拡大

↓

↓
磨きを入れて鏡のようなりました。

この様に研磨を行い、下地を作ったうえでガラスコーティングを施行します。




最後にビフォー&アフター

↓

ボンネット、ルーフ、トランクに深めのすり傷がありました。
この傷を除去すると、余計にクリアー層を研磨する事になるので、基準を多くある傷に合わせたので80~90%程度のミガキで抑えてます。
全体をリフレッシュしたのでまだまだ気持ちよく乗れると思います。
札幌市中央区よりガラスコーティングのご利用ありがとうございました。
カービューティープロ 札幌ドーム前
(PRO NO 2287)
〒 062-0051
札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号
011-799-0865
ホームページ
※ホームページ,ブログの更新を発表します。
※店舗状況、ブログの更新を発表します。


