トヨタ エスティマ ハイブリッド ギアミガキ+PC-52A(フッ素、撥水タイプ)

こちらのお車は、下回りのピッチと鉄粉が物凄く、ドアの内側まで入り込んでおります。
↓

エンブレム

↓


↓

下回り

↓


↓

↓

細かい部分の洗浄が終わったら全体をシャンプーし、その後マスキングしてミガキます。


↓


↓

深いキズは取れませんが、簡単なすり傷はギア磨きで取れちゃいます。
水垢のため何度もバフを掃除しましたがかなり汚れました。

ミガキ後はコーティング前に脱脂作業がありますが、当店の場合、ここでフロントガラスの汚れを落としておきます。こうする事によってガラスがキレイに仕上がります。

コーティング終了


表ではこの様に見えます。

—ギアミガキとは—
ツヤを重視したミガキ
新車及び経年車でもコンディションの良いお車や価格を重視されるお客様
カルミガキで落とせないキズや汚れがある場合はこちらのミガキになります。
経年車の場合、深めに入った洗車キズは残ってしまいますが、比較的コンディションの良いお車向けのミガキになります。
—PC-52Aとは—
フッ素系樹脂、アクリル系樹脂を配合。
分子レベルを小さくすることで塗装面に平滑で均一な被膜を形成します。
透明感のある自然な光沢が特長です。
水も油も寄せ付けないと言われているフッ素樹脂を使用して、塗装面に強力に定着します。
植物性カルナバWAX配合のため、深い自然な透明感のある光沢を作ります。


