三菱 アウトランダー PHEV ステップ
ドアステップのキズになりやすい部分にカーボンシートの施工を依頼されました。
希望としては外から見えない事だったので、可能な限り目いっぱいテスト施工してみましたが‥

シールを貼ったようにしか見えず‥
質感は良くなかったので
外側のカーボンを剥がし、変わりに3Mスクラッチガード ドアエッジ用を角々に貼ってみました。
剥がれにくいよう粘着促進剤を施工してあります。
運転席
外装部分との境目に少し入れてありますので、質感が出たように思えます。

角の2箇所にはスクラッチガードを施工
ほとんど見えないと思います。

助手席側ですが ドアエッジ用スクラッチガードがうっすら見えるかと思います。

後部はカーボン以外には足を擦りやすそうな場所3箇所にスクラッチガードを施工してます。

お子様が乗られるとの事なので、
外装の一番外側の角は50センチほどのスクラッチガードを施工。
中間の角は28センチのスクラッチガードを施工
後ですね、ここの角も傷が付きそうなので15センチほどのスクラッチガードを施工しておきました。

透明なプロテクションフイルムを使用していますので目立ちません。

御利用、ありがとうございました。


