YouTube【帯広市よりご入庫】トヨタ86にセラミックプロ9H 2レイヤー施工|5年後の本格リセット&鏡面研磨で新車級の艶へ
北海道帯広市よりご入庫いただきました、トヨタ・86。
前回のコーティング施工から約5年が経過し、塗装表面には微細なキズや劣化が見受けられました。
今回は、定期的なメンテナンスではなく、“本気のリセット施工”を実施。
鏡面研磨による塗装の再生と、世界的に信頼されるセラミックプロ9H(疎水性)2レイヤーの施工で、見た目も保護性能も新車以上の状態に復活させました。
ページコンテンツ
▼ 施工内容一覧
- ✅ 下地処理:鏡面研磨(高度なポリッシュ)
- ✅ セラミックプロ9H 疎水タイプ:2レイヤー施工
- ✅ ディテール洗浄:ライトコース(無料)
- ✅ ウィンドウ撥水コート(PGS-33):全面施工
「リセットするか、維持するか」──5年後の選択
トヨタ・86のオーナー様は、施工から5年を経て「このままメンテナンスで維持するか、再研磨によるリセットか」でお悩みでした。
今回ご選択いただいたのは、徹底的な塗装再生+多層コーティングによるリフレッシュ。
経年劣化した塗装表面を鏡面レベルまで研磨し、ベースから整えた上で高耐久コーティングを2層重ねるという、まさにプレミアムな再仕上げです。
仕上がりを決める「照明」の重要性
写真や動画内で、ボディが赤っぽく見える場面があるかもしれませんが、これは照明の色温度調整によるものです。
当店では、以下のような照明環境を使い分けて施工しています。
- 🔹 白色/赤色/青色LED照明の併用
- 🔹 キズや歪みを浮かび上がらせる「専用光」
- 🔹 照明ごとの見え方の違いを駆使し、仕上がりを正確にチェック
単なる「見た目のキレイさ」ではなく、本質的な仕上がりを追求しています。
セラミックプロ9Hとは?
セラミックプロ9Hは、世界40ヵ国以上で認証されているハイグレードセラミックコーティング。
当店で使用するのは、その中でも【疎水タイプ】の2レイヤー仕様。
- ✅ 最大10層まで重ね塗り可能な多層構造
- ✅ 高硬度9Hで耐擦傷性に優れる
- ✅ 疎水性・防汚性・紫外線・高温耐性(750℃)にも対応
雨ジミや汚れを寄せつけにくく、洗車も圧倒的にラクになります。
「正規認定施工店」のみが扱える製品です
セラミックプロ9Hは、施工環境や技術、信頼性など厳格な基準を満たした「正規認定施工店」のみが取り扱えるプレミアム製品です。
当店では以下の設備・条件を満たして認定を受けています:
- 専用密閉ブース&遠赤外線乾燥機完備
- 外気遮断+温度・湿度を徹底管理
- 北海道地区の認定審査を通過済み(Ceramic Pro Japan 副会長による審査)
▶️ 施工環境の詳細はこちら
「なんちゃって多層」施工にご注意を
巷でよく耳にする「2層・3層コート」には、市販品の重ね塗りや、硬化しない簡易コートを指しているものもあります。
- ⚠️ ワックスやシリコン系を重ねただけ
- ⚠️ 表面だけの見た目重視で耐久性ゼロ
- ⚠️ 製品ラベルを張り替えただけの粗悪品
当店では製品名・施工工程・施工環境すべてを公開し、「本物の多層コート」をお届けしています。
まとめ|経年車でも、研磨+多層コートで美しく蘇る
今回のトヨタ・86のように、5年経過した車両であっても、
プロによる鏡面研磨+高性能コーティングで新車のような美しさが甦ります。
「本気で車を美しくしたい」
「本物のコーティングを求めている」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
■ 店舗情報・お問い合わせ
カービューティープロ 札幌ドーム前
📍 北海道札幌市豊平区月寒東1条17丁目4-29
📞 011-799-0865
🌐 https://pro-sapporo.com/
📸 Instagram/Facebook/YouTubeも随時更新中!