-
2023/3 マツダ・CX-60(プラチナクォーツメタリック)札幌市豊平区よりPRO PCX-S8(撥水性ガラスコーティング)お車について 先にYouTubeにて完成動画を公開しておりますマツダ・CX-60。納車後すぐにご入庫頂きました初めてのコーティングとの事ですので親水とか判りにくいものではなく、イメージし易い撥水タイプ...
-
2023/3 マツダ・CX-60 札幌市手稲区よりレザーコーティング最近ホワイトレザーのお車が増えて来ましたが、マツダCX-60も昨年から施工台数が多くなってきている車種です。 今回入庫されたCX-60は使用頻度の多い運転席をプレミアムタイプ。助手席をス...
-
2023/3 マツダ・CX-60 札幌市中央区よりプレミアムレザーコーティング「クリアガード」最近ホワイトレザーのお車が増えて来ましたが、マツダCX-60も昨年から施工台数が多くなってきている車種です。 レザーコーティングは水性・油性がありますが、当店で試したところ水性が滑りやす...
-
2023/2 マツダ・RX-7(FD3S ソウルレッド)札幌市北区より世界的コーティング「セラミックプロ9H 2レイヤー ご利用ありがとうございました。お車について ベース車両を購入し、エンジンオーバーホール、藤田エンジ二アリングのエアロを纏い全塗装をされたお車になります。 全塗装を行った場合は塗装に磨いた痕が多いのですが、これは塗装屋...
-
2023/1 マツダ・CX-8(スノーフレイクホワイトパールマイカ)江別市より2台目の完全2層式ガラスコーティング「SPGコート Type-H(B1H1 完全2層式 強撥水)」研磨に必要な各種光源は、上記画像の様に様々な色温度、ランダムな配置、目標に対した照射角、何よりも明るいだけのLEDでは無く、コントラストが出やすい力率の高い照明が必要です。力が強いと画像の様に光芒が写...
-
2022/12 マツダ・CX-60(マシーングレープレミアムメタリック) 札幌市中央区より完全2層式ガラスコーティング「SPGコートType-T(B1T1)低撥水」のご利用ありがとうございました。研磨に必要な各種光源は、上記画像の様に様々な色温度、ランダムな配置、目標に対した照射角、何よりも明るいだけのLEDでは無く、コントラストが出やすい力率の高い照明が必要です。力が強いと画像の様に光芒が写...
-
2022/12 マツダ・ロードスター(NB)全塗装後のコーティングご依頼でした。札幌市南区より完全2層式ガラスコーティング「SPGコートType-T(B1T1)低撥水」のご利用ありがとうございました。研磨に必要な各種光源は、上記画像の様に様々な色温度、ランダムな配置、目標に対した照射角、何よりも明るいだけのLEDでは無く、コントラストが出やすい力率の高い照明が必要です。力が強いと画像の様に光芒が写...
-
2022/12 マツダ・CX-5(ジェットブラックマイカ)コーティング=水玉コロコロだけではではありません。親水性ガラスコーティング「PX-V300」を施工 札幌市白石区よりご利用ありがとうございました。本年8月登録のお車ですが登録より3か月経過していることから経年車用研磨Easyをおこない、塗装面の汚れを除去し光沢を付与いたしました。バックドア ナンバープレート付近にこすった痕がありましたが、その部...
-
2022/12 【部分再施工について】マツダ・CX-30(スノーフレイクホワイトパールマイカ) 札幌市南区より【プレミアム】完全2層式ガラスコーティング「SPGコートType-T(B1T1)低撥水」本年4月に完全2層式ガラスコーティング「SPGコート」、洗車頻度、駐車環境を考慮して低撥水タイプをお勧めさせて頂きました札幌市南区のお客様ですが、修理を行ったのでコーティング部分再施工のご依頼でした。...
-
2022/12 マツダ・CX-60(ジェットブラックマイカ)北見市より【スタンダードガラスコーティング】PCX-S9(低撥水)ご利用ありがとうございました。エージング(熟成時間)は、コーティングの施工で大切な温湿度を考える要があります。 初めて入庫のCX-60、マツダ車は多彩なラインアップがありますが、実際に入庫されると違いが良く判ります。...