2013年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 ホンダ オデッセイ ギアミガキ PX-V250「改」(低撥水、艶重視タイプ) 低撥水 今回セレクトさせて頂いたコーティングはPX-V250。 低撥水、艶重視タイプでシルバーや淡色車にWAXのような艶を演出します。 ※「改」は、ちょっと手を加えたので。 よう […]
2013年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 ホンダ オデッセイ、スバルインプレッサ 鉄粉事故 立体駐車場の塗装を行う為に、サンダーで下地を出していたらしく、その際に舞い上がった鉄粉がボディーに積もってしまったらしく、張り付き、食い込みよりも量が物凄い事になってました。 鉄粉は甘く見るとキズの原因にな […]
2013年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 ホンダ オデッセイ ギアミガキ 比較的キレイなオデッセイ 今回は状態も良いのでギアミガキとさせて頂きました。 細かい部分の洗浄 ↓ ↓ ↓ ↓ […]
2013年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 日産 スカイラインGT-R(BNR34 後期 V-SPECⅡ) PROMAX EXE(高撥水、ツヤ、耐久性重視) ミガキの終えたBNR34 脱脂を行い乾燥後、ガラスコーティングを施工します。 今回セレクトさせていただいたコーティングは鏡面光沢度102、接触角102度の撥水力の性能を持つプレミアム ガラスコ […]
2013年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 三菱 ランサーエボリューション6 トミーマキネンエディション カルミガキH+P35WAX エボ6のトミマキ(以下、TME)は赤と思っていましたが紺メタリックもあるんですね。 引取りの際に初めてランエボをドライブしましたが、先のS2000の様に四角がわかり易い! また、ステアリングの […]
2013年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 日産 スカイラインGT-R(BNR34 後期 V-SPECⅡ) フルミガキ 14年式、パールホワイトのGT-Rです。 走行距離、約15,000km程度なので極上車です。 手入れが良く鉄粉は皆無‥ ものすごい撥水状 […]
2013年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 日産 スカイラインGT-R(BNR34 後期 S-Spec) PRO MAX EXE(高撥水、ツヤ、耐久性) ミガキの終わったGT-R コーティングのための脱脂洗浄を行います。 チタンマフラーの出口はD-KINGやC-55で青く焼けた部分が取れる場合があります。 なので養生しておきます。 […]
2013年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 日産 スカイラインGT-R(BNR34 後期 S-Spec) フルミガキ 札幌市清田区より とてもキレイなGT-Rの入庫です。 鉄粉を自分で取ったばかりとの事だったのでホイール、ボディ共々ほとんど鉄粉は無かったです。
2013年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 ポルシェ カレラ4 PX-V200(撥水タイプ) 下地処理の終えたカレラ4 今回セレクトさせて頂いたのはPXシリーズのV200、撥水タイプです。 撥水タイプはスタンダードのPCX-V110もありますが、現在での公式見解では低撥水の位置になって […]
2013年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 2013/6 ポルシェ・カレラ4(964)フルミガキ 江別市より 964 カレラ4の入庫です。 ボンネットのタオルは充電器の配線を養生の為です。