2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 pro-sapporo (スタンダード) 2014/6 アウディ・A6 アバント(ファントムブラック)新車ミガキLEVEL2+PCX-S7コーティング(低撥水、艶、耐スリ傷、防汚性能)札幌市北区よりご利用ありがとうございました。 ディーラでお引取り後、そのままご入庫して頂きました。
2014年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 pro-sapporo (スタンダード) 2014/2 ダイハツ・タント スタンダードガラスコーティング「PX-V250(低撥水、艶重視)」 今回セレクトしたのはスタンダードガラスコーティング「PX-V250(低撥水、艶重視)」です。 このPXシリーズは2液タイプとなっており、コーティングベース層がA、機能がBになります。 &nbs […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 pro-sapporo (スタンダード) 2013/11 トヨタ・タコマ(赤ソリッド) 磨きの終えたトヨタ・タコマ 脱脂を行い塗装面を酸化から守るためガラスコーティングを行います。 今回セレクトしたものはPCX-V110 定番のガラスコーティングです。 磨きの終えたトヨタ・タコマ 脱脂を行い塗装面を酸化から守るためガラスコーティングを行います。 今回セレクトしたものはPCX-V110 定番のガラスコーティングです。 これに硬化までの間、犠牲皮膜になってくれるオーバーコ- […]
2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 pro-sapporo (スタンダード) 2013/9 日産・スカイラインGT-R PX-V300(親水、防汚性重視タイプ)札幌市厚別区より 屋外駐車で黒のボディなので雨ジミの固着を低減させる為、PX-V300(親水、防汚性重視)をセレクト 34Rのブリスターフェンダーはアルミ製 加圧には限度があるし、熱も程ほどにする […]
2013年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 pro-sapporo (スタンダード) 2013/7 トヨタ・クラウン マジェスタ 下地処理の終えたマジェスタ 脱脂後、徹底乾燥させた後コーティングを行います。 気温の高い現在では汗による油分混入がコーティングに悪い影響が考えられますのでグローブ着用。 (当店は […]
2013年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 pro-sapporo (スタンダード) 2013/6 BMW・X3(ブラックサファイア)札幌市豊平区よりPRO PX-V300(親水、防汚性重視タイプガラスコーティング) 研磨を終えたX3 キレイにした塗装面を酸化から守る為にガラスコーティングを施行します。 屋外駐車との事だったのでPX-V300(親水、防汚性重視タイプ)を勧めさせていただきました […]
2013年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 pro-sapporo (スタンダード) 2013/5 アルファロメオ 156 PX-V300(親水、防汚性重視タイプ)スタンダードガラスコーティング ミガキの終わったアルファロメオ156 コーティングの為に脱脂を行います。 右側 脱脂後 本日はGW明けだと言うのに道東では雪が積もったとの知らせもありました。 札幌の朝の気温は2.5度だそうで […]
2013年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 pro-sapporo (スタンダード) 2013/5 レクサス・IS250 PX-V250(低撥水、艶重視タイプ) ミガキの終わったIS250 コーティングのため脱脂を行います。 水の流れが美しい 本日の気温は6度(車の温度計) もう5月だと言うのに寒いです。 なのでコーティング時は作業所の温 […]
2013年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 pro-sapporo (スタンダード) コーティングのトップコート及び多層式コーティングについて 多層コーティングの誤解と実態 「多層コーティング」と聞くと、ただ塗り重ねるだけで層ができると思われがちですが、実際はそう単純なものではありません。 一般的なガラスコーティングの成分は、物理的・化学的に安定した「層」にはな […]
2012年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 pro-sapporo (スタンダード) 11月6日(火) 営業中 冬季営業体制になりましたが本日は営業しております。 早朝から多数の問合せで嬉しい限りです。 その中で多いのが冬は?~です。 冬期間のコーティングに対して、当店はサプライズな企画を考えてますので気になる方はお問合せください […]