コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

施工記録(ブログ)|カービューティープロ札幌ドーム前 

  • ブログトップ
    • メインページへ
  • 会社概要・アクセス
    • お客様へのお願い
    • アクセス詳細 │ カービューティープロ札幌ドーム前
    • コーティングご依頼で必要な情報
    • 入庫予約とお車の保管
  • サービスメニュー
    • お車に工事現場から塗装・塗料・鉄粉飛散・石灰でお困りの方
    • 新車のガラスコーティング・セラミックコーティング
      • 新車コーティングの受注について
    • 経年車(使用過程車)へガラスコーティング・セラミックコーティング
      • 経年車コーティング受注について
    • マットカラー(艶消し)にもコーティングできます。
    • セラミックコーティングについて
    • ガラスコーティング
    • 内装コーティング
      • 樹脂パーツコーティング
      • 内装樹脂パーツコーティング
      • レザーシートコーティング
        • プレミアムレザーコーティング「クリアガード」
    • アルミホイールコーティング
    • ウィンドウ撥水コーティング
      • EXE‐W6 プロウィンドウシールドコーティング
    • エンジンルームクリーニング
    • カーフィルム
      • 透明断熱フィルム
    • プロテクションフィルム
      • ヘッドライトスモークプロテクションフィルム
      • ウィンドウプロテクションフィルム(STEK Windshield DYNOflex)
    • カーラッピング
    • ソフトトップコーティング
    • デントリペア
    • ノックスドール
    • ヘッドライトリペア(黄変・白濁)
    • メッキモール
  • コーティングの種類
    • お車に工事現場から塗装・塗料・鉄粉飛散・石灰でお困りの方
    • マットカラー(艶消し)にもコーティングできます。
    • バイクコーティング
    • セラミックコーティングについて
      • Ceramic Pro ION(セラミックプロ イオン)
      • セラミックプロ9H
      • EXE-zero7(カービューティープロオリジナル セラミックコーティング)
      • グラフェンセラミックコーティング「グロスコート」
      • セラミックプロ ライト(撥水性)
    • ガラスコーティング
      • 【プレミアムガラスコーティング】完全2層式~4層式「SPG Cort」
      • アドバンスド ガラスコーティング(2層式ガラスコーティング)
      • CODE S ハイブリットガラスコーティング 超撥水
      • 【スタンダードタイプガラスコーティング】「PCX-S8」(撥水・艶・対すり傷・防汚性)
      • 【スタンダードガラスコーティング】デュアルプロテクション  PCX-S9(低撥水性・光沢・高密度)
      • 【スタンダードガラスコーティング】「PCX-S7」(親水性低撥水・艶・対すり傷・防汚性)
      • 【スタンダードガラスコーティング】PCX-V110(撥水性低撥水・濡れたような艶・耐薬品性)
      • 【スタンダードガラスコーティング】親水タイプ「PX-V300」(親水・防汚性)
      • 札幌最安!ECHELON NANO-FIL(エシュロン ナノフィル)
  • コーティング施工及び各作業で大事な事
    • はじめてコーティングの施工を考えている方へ
    • ガラスコーティングとセラミックコーティングの違いとは?プロがわかりやすく解説|札幌でコーティングを検討中の方へ
    • 撥水=コーティングではありません
    • 偽物に注意|本当にセラミックコーティング?
    • コーティング施工後のケアについて
      • コーティングサポートについて
    • コーティング施工で大事な事
      • コーティング技術について
      • 冬期間及び低温施工を余儀なくされる北海道におけるコーティングの注意事項
      • 春に向けてコーティング施工で大切な事
      • 偽物に注意|本当にセラミックコーティング?
      • コーティングの耐用年数に関する現実的な考え方
    • クリーニングの施工で大事な事
  • 各種用品の販売
    • コーティングメンテナンスキット
    • ケア製品について
  • SNS
  • お問合せ

202ブラック

  1. HOME
  2. 202ブラック
2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】

トヨタ・プリウスα(202ブラック) ハードポリッシュ

 ←励みになりますので1日1クリック、よろしくお願いします♪ トヨタ・プリウスα 黒(202) 昨年の12月に新車購入、洗車を行っていたらボンネットにすり傷が出来てしまったようで、確認したところ白っぽくなってたのでフルミ […]

2013年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 pro-sapporo (スタンダード)

2013/7 トヨタ・クラウン マジェスタ  

    下地処理の終えたマジェスタ 脱脂後、徹底乾燥させた後コーティングを行います。   気温の高い現在では汗による油分混入がコーティングに悪い影響が考えられますのでグローブ着用。 (当店は […]

2013年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】

トヨタ・クラウン マジェスタ  ギアミガキ+α

クラウン マジェスタ(S170型) ソリッドブラック(202)   とてもキレイに見えるマジェスタですが、ソリッドブラック(202)の車両は強い光源下で塗装面を見ると洗車キズの多さに驚きます。 この事はオーナー様も承知で […]

2013年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 pro-sapporo コーティング メンテナンス

トヨタ プリウスα (202ブラック)メンテナンス(ハード)

  昨年、PX-V300(親水タイプ)をコーティング施行させていただいたプリウスα 今回はメンテナンスでの入庫です。   お約束ですが、新車及びコーティング施工車にはキズ防止の為、鉄粉除去にケミカルを […]

2013年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】

トヨタ ランドクルーザー(202) フルミガキ+PCX-500

下地処理を終えミガキを行いますが、その前にマスキング、ボディーのチェックを行います。   ボンネットの膜厚 画像は153ミクロンですが142~170ミクロンでした。  

2013年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】

トヨタ ランドクルーザー(202) 下地処理

  今回入庫したランドクルーザーは202ブラッグ、とても美しいカラーですがキズが付きやすく、今回のお車もかなりの洗車キズでした。   それでは順を追って工程を紹介します。

2013年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 pro-sapporo コーティング メンテナンス

トヨタ プリウスα(202ブラック) メンテナンス

昨年、12月にコーティングを施工されたプリウスα 毎日の通勤で高速道路を使用され距離を走る事から鉄粉の付着と、初めてのブラックカラーですり傷を恐れて洗えないとの事からメンテナンスで入庫されました。

2012年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 pro-sapporo 5.研磨&コーティング施工【新車】

トヨタ プリウスα カルミガキ(ギア)+PX-V300(親水、防汚性タイプ)

  ミガキはこちら   コーティング剤はPX-V300 親水、防汚性重視タイプです。 こちらのPXシリーズは2液混合型、混ぜたら2時間以内に使用しなければならずシビアです。 今回のV300は塗布後、室 […]

2012年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 pro-sapporo 5.研磨&コーティング施工【新車】

トヨタ プリウスα(202ブラック)外装研磨工程

    トヨタ プリウスα   とてもキレイなプリウスα コンディションを少しでも良くしたいとの事で納車の際の洗車やWAXを断ったそうですが‥ 現在の走行距離 70km

2012年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】

イスト 続き

黒はどんどん艶が出てくるので磨き甲斐がありますね~。 昨日はここまで書きました。 が実は続きがあるんです。 今回請けたクイックコーティングは基本的に新車や程度の良い場合向けです。 使用した液剤は「P-73-Q」と言って「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19

札幌ドームすぐ近く「カービューティープロ札幌ドーム前」

当店は札幌市豊平区にて、お車の塗装面の復活を目指した高度な下地処理(研磨)をはじめ、フィルム施工、ラッピング、プロテクションフィルムなど、お車を守る多彩なサービスを提供しております。

気になる語句を検索して下さい。

自動車ブランド

202ブラック (190) 212ブラック (20) AMG (22) BMW (350) BMW_ALPINA (9) BMW_M (46) GR (63) GRヤリス (39) MINI (51) STEK (20) US トヨタ (6) アウディ (173) アバルト (12) アルファロメオ (28) カワサキ (4) カーメイキング札幌 (16) キャデラック (5) シトロエン (21) シボレー・コルベット (5) ジャガー (10) ジープ (43) スズキ (202) スバル (272) ダイハツ (56) テスラ (8) トヨタ (1022) ニッサン (323) フィアット (17) フェラーリ (9) フォルクスワーゲン (100) プジョー (24) ホンダ (319) ボルボ (50) ポルシェ (67) マセラティ (7) マットカラー(艶消し) (19) マツダ (248) ミツオカ (5) ミツビシ (92) メルセデス (196) ランドローバー (33) ルノー (44) レクサス (281) ロータス (5) 全塗装 (18)

カテゴリー

人気の投稿

最近の投稿

【YouTube先行公開】 スバルBRZ 新車コーティング|セラミックプロ9H+トップコート2レイヤー&断熱フィルム施工【札幌市豊平区】
2025年9月17日
【フェアレディZ・ミッドナイトパープル】セラミックプロ9H 1レイヤー施工|深みある艶と極限の美しさ 札幌市中央区より
2025年9月16日
【旭川市よりご入庫】レクサス・LBX MORIZO RRにCeramic Pro 9H 1レイヤー施工|ヘッドライト保護&ホイール専用コートも実施
2025年9月16日
苫小牧市よりご入庫|ホンダ・シビックタイプR|Bピラーのキズ除去&新車磨きLEVEL2+EXE ZERO7施工|札幌市セラミックコーティング専門店
2025年9月14日
【YouTube先行公開 浦河郡よりご入庫】ランドローバー・ディフェンダー ハードポリッシュ×SPGコート低撥水+PGS33ウィンドウ撥水施工
2025年9月14日
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

作業中・来客中は電話に出ることができない場合が多いのでお急ぎではない場合は極力メール、又はLINEでお問い合わせください。011-799-0865受付時間 10:00-18:00 [日・祝日除く ]

お問い合わせ

著者情報

ohmiya

カービューティープロ札幌ドーム前 店長のオオミヤと申します。

私が「車の美しさ」と真剣に向き合うようになったのは、1993年、まだ“コーティング”という言葉すら一般的でなかった時代のこと。東京都港区・中外石油(株)東麻布SSにて所長を拝命し、外車率の高い立地で、輸入高級車を中心に洗車・WAXサービスやタイヤ販売に注力してまいりました。

当時のお客様には、誰もが知る著名人も多く、日々が貴重な経験と学びの連続でした。特に、取引先であった渡辺自動車商会様がカービューティープロに参入された際、ポルシェ964やマセラティなどの研磨施工を依頼したのが、私とカービューティープロとの最初の出会いです。その時に見た研磨技術のレベル差は衝撃的で、「本物の美しさ」とは何かを深く考えるきっかけとなりました。

その後、事情により北海道にUターンし、約10年間は異業種に従事。外からクルマ業界を見つめる中で、自分が本当にやりたかったことを再確認し、2012年にカービューティープロの門をたたきました。

現在は、サーキット走行で鍛えた愛車スカイラインGT-R(R34)と、実験・開発用に導入したGRヤリスを使い、プロテクションフィルムやコーティング技術の検証・研究にも取り組んでいます。

お客様のお車が「いつまでも美しく」「より長く愛せる存在」であるために。日々の施工に魂を込めて取り組んでおります。

Copyright © 施工記録(ブログ)|カービューティープロ札幌ドーム前  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ブログトップ
    • メインページへ
  • 会社概要・アクセス
    • お客様へのお願い
    • アクセス詳細 │ カービューティープロ札幌ドーム前
    • コーティングご依頼で必要な情報
    • 入庫予約とお車の保管
  • サービスメニュー
    • お車に工事現場から塗装・塗料・鉄粉飛散・石灰でお困りの方
    • 新車のガラスコーティング・セラミックコーティング
      • 新車コーティングの受注について
    • 経年車(使用過程車)へガラスコーティング・セラミックコーティング
      • 経年車コーティング受注について
    • マットカラー(艶消し)にもコーティングできます。
    • セラミックコーティングについて
    • ガラスコーティング
    • 内装コーティング
      • 樹脂パーツコーティング
      • 内装樹脂パーツコーティング
      • レザーシートコーティング
        • プレミアムレザーコーティング「クリアガード」
    • アルミホイールコーティング
    • ウィンドウ撥水コーティング
      • EXE‐W6 プロウィンドウシールドコーティング
    • エンジンルームクリーニング
    • カーフィルム
      • 透明断熱フィルム
    • プロテクションフィルム
      • ヘッドライトスモークプロテクションフィルム
      • ウィンドウプロテクションフィルム(STEK Windshield DYNOflex)
    • カーラッピング
    • ソフトトップコーティング
    • デントリペア
    • ノックスドール
    • ヘッドライトリペア(黄変・白濁)
    • メッキモール
  • コーティングの種類
    • お車に工事現場から塗装・塗料・鉄粉飛散・石灰でお困りの方
    • マットカラー(艶消し)にもコーティングできます。
    • バイクコーティング
    • セラミックコーティングについて
      • Ceramic Pro ION(セラミックプロ イオン)
      • セラミックプロ9H
      • EXE-zero7(カービューティープロオリジナル セラミックコーティング)
      • グラフェンセラミックコーティング「グロスコート」
      • セラミックプロ ライト(撥水性)
    • ガラスコーティング
      • 【プレミアムガラスコーティング】完全2層式~4層式「SPG Cort」
      • アドバンスド ガラスコーティング(2層式ガラスコーティング)
      • CODE S ハイブリットガラスコーティング 超撥水
      • 【スタンダードタイプガラスコーティング】「PCX-S8」(撥水・艶・対すり傷・防汚性)
      • 【スタンダードガラスコーティング】デュアルプロテクション  PCX-S9(低撥水性・光沢・高密度)
      • 【スタンダードガラスコーティング】「PCX-S7」(親水性低撥水・艶・対すり傷・防汚性)
      • 【スタンダードガラスコーティング】PCX-V110(撥水性低撥水・濡れたような艶・耐薬品性)
      • 【スタンダードガラスコーティング】親水タイプ「PX-V300」(親水・防汚性)
      • 札幌最安!ECHELON NANO-FIL(エシュロン ナノフィル)
  • コーティング施工及び各作業で大事な事
    • はじめてコーティングの施工を考えている方へ
    • ガラスコーティングとセラミックコーティングの違いとは?プロがわかりやすく解説|札幌でコーティングを検討中の方へ
    • 撥水=コーティングではありません
    • 偽物に注意|本当にセラミックコーティング?
    • コーティング施工後のケアについて
      • コーティングサポートについて
    • コーティング施工で大事な事
      • コーティング技術について
      • 冬期間及び低温施工を余儀なくされる北海道におけるコーティングの注意事項
      • 春に向けてコーティング施工で大切な事
      • 偽物に注意|本当にセラミックコーティング?
      • コーティングの耐用年数に関する現実的な考え方
    • クリーニングの施工で大事な事
  • 各種用品の販売
    • コーティングメンテナンスキット
    • ケア製品について
  • SNS
  • お問合せ
PAGE TOP