フォルクスワーゲン・New!ゴルフ R ヴァリアント  PRO PCX-V110コーティング

新しいNew Golf R Variant 、ゴーティングのご依頼です。お客様と事前の打ち合わせで納車前に施工できる様になりました。展示車両で軽度のスクラッチを想定していましたが思ったより少なく驚きました。お聞きした所、お車は大変丁重に扱われていたとの事。納得です。ドア下部からの防錆剤(ホットワックス)は目立ちましたので洗浄により除去、と言ってもまた垂れてきますので目立ったら拭き上げてください。ボディはボンネットの一部にミニポリッシャーを当てた痕がありました。また平面部に水滴の痕(スケール)がありました。この二つは洗車では落ちないものなので新車用下地処理にて処理しております。もっともこれは通常では見えませんし日本に入ってくる前の痕跡なので納車レベルとしては問題ありません。でもコーティングを掛けるなら更に良い状態で施工したいですね。 もっともこれは通常では見えませんし、日本に入ってくる前の痕跡、 納車レベルとしては問題ないと思います。   でもコーティングを掛けるなら更に良い状態で施工したいですね。   ラピスブルーメタリック(L9)は光沢のある塗装ですが、さらにひと手間を加え輝きを演出させて頂きました。 下地処理は新車ミガキ LEVEL2。   ミガキと言ってもむやみやたらに膜厚は落としませんので、 どちらかと言うと砥ぐがイメージに合うと思います。   これぐらいのレベルになると映り込みがハッキリとしますのでコーティングに頼らない光沢を演出します。 そちらに濡れたような光沢のPCX-V110をコーティング!  ガラス皮膜が大変美しく輝き、ワンランク上のGolf R Variant になりました。       お客様の希望を叶えて下さったフォルクスワーゲン新札幌様、この場を借りて御礼致します。お客様の希望をかなえて下さったフォルクスワーゲン新札幌様、この場を借りて御礼致します。

フォルクスワーゲン・ティグアン PRO PCX-S7(低撥水ガラスコーティング)

平成27年登録、13,000kmほど走行されているお車、 他社でコーティングを掛けられたそうですが驚くことにコンパウンドのカスやバフ傷だらけでした。 ご紹介した通り大量のコンパウンドカスを除去し、バフ傷及び水シミの痕を除去 残っていた洗車傷も除去する事で、塗装面が平滑化され新車時以上の輝きを演出できたと思います。 ? 次に見解ですが マスキングを行わない、もしくは最低限のマスキングで作業されたと思われます。 コンパウンドのカスが物凄い量でした。 ? その割にはルーフの水シミは殆ど取れておりません。 またボンネットは力を入れられたようでバフ傷多数でした。 ? なぜ、この様な事になるのか。 それは見えないからです。 ? 見えないとは‥ 明るさはあるLEDを使用された。(明るいけど力が無い) 力のある光源で塗装面を見ていない。 外で磨いた。 もしくは外光が差し込む場所で磨いた ? いずれにしましても環境を含め技術力不足です。 ? お引渡しの際、キレイになったと嬉しいお言葉は本当に励みになります。 ? お渡しした洗車セットを使用しあまり力を入れず洗っていただければよい状態が長続きできますので是非ご活用ください。 ?ご利用ありがとうございました。