
スズキ・スペーシア カスタム(フェニックスレッドパール)
展示車両をご購入
納車までの間、全体に軽度のキズ(拭いた際に出来るもの)がある事から、新車ミガキLEVEL1をご検討されておりましたが
お引取りの際にボンネット上の軽度のキズが別のもの(研磨痕?)に変化していたため、LEVEL2をお勧めさせて頂きました。
想像なのですが、軽度のキズを好意で除去したところミガキキズが付いてしまったと思います。
画像ではスポット部分に痕が見えますが、全体的に発生しております。

新しいお車のコーティングなので、スッキリさせて施工致します。

新車ミガキLEVEL2なのでマスキングは簡素ですが要所に確実に行います。

スキングの必要性
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を剥がさない為。
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を更に薄くしない為。
○樹脂部分の保護
○すき間にコンパウンドの粉を入れないようにする。
※マスキングをする事でギリギリまで磨けます。
宜しかったらこちらもご覧下さい。
当店へご入庫いただいたお車で気が付いた点
ボンネット

↓

運転席
ドアノブの上はオーロラ

下部は弧を描いてます。

↓

リアドア
スポットライトの下側、色の違い(ボケ)が見えますでしょうか。
これも想像ですが、ここまでは何らかの手を加えてると思います。


↓

バンパーの角は触れやすい部分なので跡がつきやすいのですが、研磨でキレイになってます。

左リアドア

↓

ルーフ

↓

塗装面を守るコーティングはスタンダードタイプの2~3倍の被膜を持つ耐すり傷、防汚性に優れたプレミアムコーティング「 PCX-S7」になります。







詳しく見る
ご入庫時

新車ミガキLEVEL2+PCX-S7施工後










お引き渡し時に屋外で撮影してみました。


気にされていたキズもスッキリ除去し、赤の発色も上がっておりますので美しく輝いてます。
お渡ししたメンテナンスKITを使い、良い状態をキープして頂ければと思います。
使い方はマニュアルを同梱してますが、下記にも記載しておきますのでご覧下さい。
ご利用ありがとうございました。
---お手入れ---
洗車をする場合は中性のカーシャンプー(ノーコンパウンド)を使用し、たっぷりの水を使った手洗いを行ってください。
○カービューティープロの専用シャンプーはR-011 or R-012(撥水タイプ)です。
1,620円
洗車スポンジは216円で販売しています。
コーティングをしていても、徐々に水垢が付着し艶が少なくなってきますので、そのような場合はメンテナンスをお勧めします。
ご自身で施工される場合はR-113(低撥水タイプ)を使ってください。
詳しくはこちらをご覧下さい。
低撥水、滑水タイプのコーティングをされている方
2019/4追記
[post id=”1870″ style=”thumbnail”]