
励みになりますので宜しければ1日1クリック、お願いします♪

納車の翌日にご入庫頂きましたトヨタ・シエンタ
とても状態が良かったのですがボンネットの一部に鳥フンの痕らしきものが確認されました。
当初は全体を軽く研磨(ナノポリッシュ)でしたが、部分的にLEVEL2を行いました。
簡素ですが要所にマスキングを行い研磨に備えます。


ここで塗装面を見るための光源をご覧ください。
蛍光灯の場合
下側に鳥フンの痕らしきものが確認できますね。

軽く研磨を行うとキレイに見えますが

蛍光灯を消して特有の光源をあてると傷が見えます。

付着した物を取ろうとして拭いたと思われます。
これをLEVEL2で除去

いかがです?
蛍光灯との差がハッキリわかるかと思います。
ボンネット以外はナノポリッシュでコーティングの定着率をUPさせます。

他にはプロテクションフィルムをドアカップ、ドアエッジ、ステップへ貼らせて頂きました。



コーティングはPCX-S7、低撥水・艶・対すり傷・防汚性になります。







詳しく見る







トヨタ・シエンタ(ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャイン)
下地処理 : 新車ミガキ LEVEL1~2
コーティング : PCX-S7(低撥水・艶・対すり傷・防汚性)
オプション
ウィンドウ撥水コーティング 全面 PGS-33
プロテクションフィルム(ドアカップ・ドアエッジ・ステップ)
ヴィンテージブラウンパールクリスタルシャインはとてもキレイで深みのあるカラーですが、軽度の研磨を入れて更なる光沢を演出させて頂きました。
お渡しした洗車セットを使用して頂けると良い状態を長続きさせる事ができますので、ぜひご活用ください。
---お手入れ---
洗車をする場合は中性のカーシャンプー(ノーコンパウンド)を使用し、たっぷりの水を使った手洗いを行ってください。
○カービューティープロの専用シャンプーはR-011 or R-012(撥水タイプ)です。
1,620円
洗車スポンジは216円で販売しています。
コーティングをしていても、徐々に水垢が付着し艶が少なくなってきますので、そのような場合はメンテナンスをお勧めします。
ご自身で施工される場合はR-113(低撥水タイプ)、またはR-511 ウォーターアドヴァンス
を使ってください。
詳しくはこちらをご覧下さい。
低撥水、滑水タイプのコーティングをされている方
コーティングの考え方詳しくはこちらご覧ください。
当店の考え方
新車コーティング
経年車コーティング
ご利用ありがとうございました。
——————————————————————
励みになりますので1日1クリック、よろしくお願いします♪

車整備・修理 ブログランキングへ
にほんブログ村
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
セラミックプロ 9H 認定施工店
2015年 東京モーターショー出品車 施工技術協力店
2014年 札幌モーターショー出品車 施工技術協力店
2013年 東京モーターショー出品車 施工技術協力店
カービューティープロ 札幌ドーム前
〒 062-0051
札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号
http://www.cbp-spd.sakura.ne.jp/
TEL :011-799-0865
ホームページ
facebook
※店舗状況、ブログの更新を発表します。

PCX-S7