実績がないからこそ理由もわからず人の真似を行い、コーティング有名店の画像を盗み、コーティングや研磨の嘘をつくのですが、関東の老舗ショップさん曰く「プライドと言うものがないのか?」と困惑気味でした。
我々ディテーリングショップはライバル多いですが個々のプライドはどちらも強烈にお持ちです。
プライドがあるからこそ切磋琢磨できるのですが‥
お客様が判らない事をいい事に、スーパーで販売されている台所洗剤を使用しているにもかかわらず米国製等と嘘をつく
目次
- 1 嘘をつく業者のポイント
- 1.0.1 紛らわしい名称を使い勘違いさせる。
- 1.0.2 研磨を行っていないにもかかわらず研磨を行っているようにマスキングを貼った画像を異常に強調する。(写りこんでいる画像にはマスキング無し(笑))
- 1.0.3 マスキングを強調して貼っているが貼り方がディティール業者の貼り方とは逸脱している(撮るためだけのマスキング)
- 1.0.4 コーティングを行っていないにもかかわらず、納車美装(洗って掃除機掛け程度)を最上級のコーティングを行ったかのように見せかける。その為取引停止処置と聞きます。
- 1.0.5 実績が無い(経験も無い)にも拘らず、インターネットでの知識のみで話すので矛盾が多い。
- 1.0.6 全国のコーティング店の画像や文章を盗用。
- 1.0.7 コーティングの公的試験データーさえ盗用
- 1.0.8 取扱い資格のないADデオドライザー(カービューティープロ専用品)をあると語る。
- 1.0.9 クリーニングのおいて、使用してはいけないブラシ類を平気で使う(内装を傷めます)
- 2 共有:
- 3 関連記事
嘘をつく業者のポイント
紛らわしい名称を使い勘違いさせる。
研磨を行っていないにもかかわらず研磨を行っているようにマスキングを貼った画像を異常に強調する。(写りこんでいる画像にはマスキング無し(笑))
マスキングを強調して貼っているが貼り方がディティール業者の貼り方とは逸脱している(撮るためだけのマスキング)
コーティングを行っていないにもかかわらず、納車美装(洗って掃除機掛け程度)を最上級のコーティングを行ったかのように見せかける。その為取引停止処置と聞きます。
実績が無い(経験も無い)にも拘らず、インターネットでの知識のみで話すので矛盾が多い。
全国のコーティング店の画像や文章を盗用。
コーティングの公的試験データーさえ盗用
取扱い資格のないADデオドライザー(カービューティープロ専用品)をあると語る。
クリーニングのおいて、使用してはいけないブラシ類を平気で使う(内装を傷めます)
特に高級ディーラーや大型中古車販売店・キャンピングカー販売会社ほど根拠のないコーティング詐欺にあっている可能性高いですので、施工依頼される場合は注意が必要です。
なお詐欺に加担したと思われる自動車販売業者は、当店とは価値観が違いすぎますので作業の引き受けはお断りさせて頂いております。
また自動車を購入されたお客様が当店を利用くださいました際には徹底して状態をチェックさせて頂き忌憚なく意見を述べさせて頂きます。
その結果お客様からのを信頼を失う事になると思いますが、甘い言葉と安価・楽を求めた結果ですのでご了承下さい。