2023/3 トヨタ・アクア 長年乗ったお車をリセット 車内クリーニングPROコース 札幌市豊平区より

お車について

長年乗ったお車をいったんリセットでのご相談から、クリーニング「PROコース」のご依頼でした。

 

以下、お客様へのご報告です。

 

吸いだした汚れ、泡が目だちます。

 

走行距離2万キロメートル、新車より3年以内程度の汚れですので、使用された年月を考えるときれいな方ではないでしょうか

 

フロアーマットも徹底的に洗浄

 

 

これで気持ち良く使って頂けると思います。

クリーニングをご依頼する場合の注意ポイント

クリーニング施工で大事な事

コーティング・クリーニング施工環境について

店舗前は砂利等の未舗装路面でチリ、ホコリが舞いやすい環境では無いか?

店舗前の未舗装はいくら注意しても風で施工スペースへチリやほこりが入り込みます。当然ながら研磨とコーティング・クリーニングにはふさわしくありませんのでそもそも論外です。

 

照明について

この明るさが外光を入れなくても施工ができるための必要不可欠な設備です。

これはコーティングだけではなくクリーニングや他のサービスにも必須な明るさなのです

 

この外には道具の清掃、および除菌処理ですね。

人様の嘔吐や尿など、はたまた血液(肝炎等)ずさんな管理では2次感染の可能性があります。

 

最近では下記の事例がありました。

これではお客様が気の毒になります。

https://wp.me/p9JpDT-is6

 

札幌市では悪質なクリーニング業者が目に余りますので、注意喚起として下記をご参照頂ければ幸いです。近いうち役所より一斉手入れが入る可能性がありますよ。

 

 

滅菌クリーニングって本当に?

 

 

 

クリーニング業者について

安い?いや本当は‥

適正な道具の使用

スチームだけではクリーニングは成立しません。

オゾン脱臭機はメイドインジャパン製があたりまえ

ADデオドライザーの嘘 PRO専用品です。

 

シート手直し


エブリイ手直し

ご存知ですか?自動車業界は喫煙率が高い事を。

ケミカルについて

BAF

 

 

Shareこの記事をシェアしよう!