はじめてコーティングの施工を考えている方へ ブログにてコーティング施工時の注意喚起を行っておりましたが、初めてコーティングする方には良く意味が解らない部分が多いという声がありましたので順を追って説明しようと思います。 コーティング施工で大事な事 このページではコーティング施工において大切な事、お客様がコーティング店を選ぶポイント、お客様自身がお車のケアを行う際に注意しなければならない点を記述しておりますのでお店選びの参考にされて頂ければと思います。 冬期間及び低温施工を余儀なくされる北海道におけるコーティングの注意事項 コーティングは温度、湿度による化学変化で被膜を形成する製品ですが、そのためには基準となる関東での常温( 温度20度前後)で行わなければなりません。その温度管理に対して何も考えず施工されるケースが北海道では特に目立ちます。
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 2019/8 BMW・X4(アルピンホワイト)新車時にコーティングされてたようですが3年経過していったんリセットでご入庫。強い光源下では水の痕が大量に固着しており美観の低下を招いておられました。 入庫時の状況 BMW・X4(アルピンホワイト) 下地処理 研磨:ミドルポリッシュ ディテール洗浄:スタンダード(無料) コーティング PRO PCX-S8(撥水・艶・対すり傷・防汚性) オプション ウィンド […]
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 pro-sapporo 9.コーティング施工で大事な事 【コラム】接客及び人材について 当社の求める人材 単なる技術的な職人性だけでは無くコミュニケーション能力も必要とされます。 カービューティープロ札幌ドーム前の人材採用の基準ですが、これには訳があります。 従業員募集について 私自身が自動車免許取り立ての […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 pro-sapporo (プレミアム)セラミックプロ9H 2019/8 日産・スカイライン 350GT FOUR HYBRID(オーロラフレアブルーパール) セラミックプロ9H 2レイヤー 2017年12月、他店にて新車購入後にコーティングを施工され、その後1度のメンテナンスを依頼されたようですが、異様な水シミの固着が目立ちお悩みでした。お車は車庫保管で週末のみの運用、冬期間は乗らなくなったとの事ですのでこの汚れは一体?千歳市からご利用ありがとうございました。 お車について 2017年12月、他店にて新車購入後にコーティングを施工され、その後1度のメンテナンスを依頼されたようですが、異様な水シミの固着が目立ちお悩みでした。お車は車庫保管で週末のみの運用、冬期間は乗らなくなったと […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 pro-sapporo ウィンドウフィルム 2019/8 トヨタ・ランドクルーザー70 新篠津村よりスモークフィルムのご依頼でした。丸見えだった室内を一番濃いタイプ(8%)でプライバシー性確保 お車はすでに出庫しております。詳しくはこちらをご覧ください。当店の考え方です。 【セキュリティーについて】 別にも記述しましたが私もカービューティープロを営む前はお客様として各コーティング店を利用した経緯が […]
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 pro-sapporo (スタンダード) 2019/8 トヨタ・ヴェルファイア(ホワイトパールクリスタルシャイン)新車時にコーティングされたお車ですが、この度リアバンパーを事故により破損され部分再施工の予定でしたが、入庫ついでに一旦リセットを希望されライトポリッシュ+PCX-S8撥水タイプガラスコーティングで仕上げさせて頂きました。札幌市清田区より前車より3度目のコーティングご依頼ありがとうございました。 お車はすでに出庫しております。詳しくはこちらをご覧ください。当店の考え方です。 【セキュリティーについて】 別にも記述しましたが私もカービューティープロを営む前はお客様として各コーティング店を利用した経緯があります。その […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 pro-sapporo 【クリーニング】出張業者によるやっつけ作業 2019/8 日産・オッティ 車内クリーニング「PROコース」中古で買われたお車ですがタバコの臭気とヤニ汚れが気になるとのご入庫でした。お車は納車前にクリーニングされた痕跡がありヤニの戻りがかなり目立ちました。札幌市中央区よりご利用ありがとうございました。 表題の戻り部分です。 少し離れるとスポット的に戻りが確認されます。 戻りを考えないで短時間で作業を行うと、その場はきれいになったつもりでも数時間経過後この様に戻りが出ます。当然臭気もあまり取れ […]
2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 pro-sapporo アジャスター様へ 2019/8 ランドクルーザープラド(202ブラック)コーティング部分再施工とスタンダードメンテナンスお車は2017年に親水タイプガラスコーティングを施工、翌年スタンダードメンテナンスを行いまして、今回で3度目のご入庫です。 屋外駐車との事で親水タイプをお勧めさせて頂きました。 親水タイプは水玉コロコロの撥水タイプとは違いビジュアル的に感動は少なく洗車に少々癖があります。 物事は表と裏、黒と白、メリットとデメリットとあるのが当たり前で、コーティングでは撥水と親水 私店長は個人的には撥水大好きですが、当然専門なのでメリットとデメリットを理解しております。 もし、コーティング面に不具合があっても機材液剤ですぐに元に戻すことが出来る環境にありますが、一般的なお客様はどうでしょう? 2017年、新車時に親水タイプのガラスコーティングを施工させて頂きましたランドクルーザープラド [post id=”1678″ style=”thumbnail”] 屋外で […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 2019/8 BMW・320i (ブラックサファイア)昨年(2018年)お車を購入され、洗車傷を防ぐために水を掛けて自然乾燥を行ってたとの事で大量のスケールが発生、美観を損ねている状態でした。このスケールはかなり強固で洗浄だけでは除去が不可です。PCX-V110ガラスコーティング 札幌市豊平区よりご利用ありがとうございました。 昨年(2018年)お車を購入され、洗車傷を防ぐために水を掛けて自然乾燥を行ってたとの事で大量のスケールが発生、美観を損ねている状態でした。このスケールはかなり強固で洗浄だけでは除去が不可です。 同時にリアの […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 pro-sapporo (スタンダード) 2019/8 ホンダ・N-BOXカスタム 新車時にディーラーさんでコーティングされ、毎年メンテナンスを受けられておられていたとの事でしたが、いったんリセットでのご入庫でした。塗装面の洗車傷や汚れを研磨により除去しスッキリした所へガラスコーティングを施工します。PRO PCX-S7低撥水タイプガラスコーティング 江別市よりご利用ありがとうございました。 新車時にディーラーさんでコーティングされ、毎年メンテナンスを受けられておられていたとの事でしたが、いったんリセットでのご入庫でした。塗装面の洗車傷や汚れを研磨により除去しスッキリした所へガラスコーティングを施工します。 […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 pro-sapporo 他店コーティング 2019/7 アウディ・RS3 レザーコーティングです。 が、塗装面の雨染みが物凄い発生しておりました。外的要因と言うよりコーティング性能がもたらすスケールがと言った感じでした。 レザーシートコーティングでご入庫のRS3。こちらの車両、プロテクションフィルムでご紹介させて頂いたお車ですが当初はレザーシートコーティングでのご入庫でした。 [post id=”37131″ st […]