はじめてコーティングの施工を考えている方へ ブログにてコーティング施工時の注意喚起を行っておりましたが、初めてコーティングする方には良く意味が解らない部分が多いという声がありましたので順を追って説明しようと思います。 コーティング施工で大事な事 このページではコーティング施工において大切な事、お客様がコーティング店を選ぶポイント、お客様自身がお車のケアを行う際に注意しなければならない点を記述しておりますのでお店選びの参考にされて頂ければと思います。 冬期間及び低温施工を余儀なくされる北海道におけるコーティングの注意事項 コーティングは温度、湿度による化学変化で被膜を形成する製品ですが、そのためには基準となる関東での常温( 温度20度前後)で行わなければなりません。その温度管理に対して何も考えず施工されるケースが北海道では特に目立ちます。
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 pro-sapporo (スタンダード) 2018/4 トヨタ・ポルテ PRO PCX-S7コーティング 小樽市よりご利用ありがとうございました。 この度、事故による補修が発生し、せっかく入庫するならと再コーティングのご依頼でした。 下地処理 研磨 ライトポリッシュ ディテール スタンダード(無料) コーティング:PRO PCX-S7 ウィンドウ撥水コーティング:P […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 pro-sapporo ヘッドライト関連 2018/4 トヨタ・ポルテ ヘッドライトクリーニング 外装研磨、コーティングでご入庫のポルテ、経年によるヘッドライトのくもりをクリーニングしました。
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 pro-sapporo (スタンダード) 2018/4 Ford・EXPLORER TITANIUM 昨年(2017)PCX-S7を施工させて頂きましたFord・EXPLORER TITANIUM ビックサイズのお車です。この度コーティングメンテナンスでのご利用でした。 ブラックのお車はコーティング表面にうす傷や汚れがどうしても目立ちますので、ポリッシュメンテナンスがお勧めです。 札幌市清田区からのご利用ありがとうございました。 昨年(2017)PCX-S7を施工させて頂きましたFord・EXPLORER TITANIUM [post id=”3180″ style=”thumbnail”] ビック […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 2018/4 トヨタ・ランドクルーザープラド PCX-V110ガラスコーティング 北広島市より ホワイトパールクリスタルシャインのランドクルーザープラド PCX-V110ガラスコーティング、北広島市より何度もご利用ありがとうございました。 下地処理 研磨:ミドルポリッシュ ディティール: […]
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 pro-sapporo アルミホイールコーティング 2018/4 メルセデス E350(W211) 純正ホイール ホイールコーティング、お客様へのご報告になります。
2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo アルミホイールコーティング 2018/4 マツダ・CX-5用レイズホイール CX-5用レイズのホイールコーティングの施工中の一コマ 使用しているコーティング剤はカービューティープロ純正PCW-880です。濃色の場合は差が判りますので試し撮りしてみました。 洗浄、乾燥後PRO PCW-880を施工 […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 pro-sapporo 9.コーティング施工で大事な事 【技術】「削る」と表現されることの真実 近年磨けない職人さんが増えつつあります。また磨き作業は手間と時間が掛かるので収益を悪化させるため行わない方向性が見受けられます。 上記で説明している【コーティングの考え方】 1、単なる収益の一環か? 主に出張にて中古車販 […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo アルミホイールコーティング 2018/4 トヨタ・ハリアー純正アルミホイール ハリアーの純正アルミホイールへPRO PCW-880 アルミホイールコーティング施工 お客様への報告になります。
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 pro-sapporo コーティング メンテナンス 2018/4 レクサス・LX570(スターライトブラックガラスフレーク) ポリッシュメンテナンス 札幌市東区よりコーティングメンテナンスのご利用ありがとうございました。 昨年、PX-V300をコーティングさせて頂きましたLX570 とても良い状態が続いておりますが、念のためメンテナンスのご予約を本年2月より頂いておりました。
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 pro-sapporo カーラッピング 2018/4 マツダ・ロードスター エアロパーツへラッピング 札幌市中央区よりご利用ありがとうございました。 ブラックのパーツへカーミンレッドをラッピング