はじめてコーティングの施工を考えている方へ ブログにてコーティング施工時の注意喚起を行っておりましたが、初めてコーティングする方には良く意味が解らない部分が多いという声がありましたので順を追って説明しようと思います。 コーティング施工で大事な事 このページではコーティング施工において大切な事、お客様がコーティング店を選ぶポイント、お客様自身がお車のケアを行う際に注意しなければならない点を記述しておりますのでお店選びの参考にされて頂ければと思います。 冬期間及び低温施工を余儀なくされる北海道におけるコーティングの注意事項 コーティングは温度、湿度による化学変化で被膜を形成する製品ですが、そのためには基準となる関東での常温( 温度20度前後)で行わなければなりません。その温度管理に対して何も考えず施工されるケースが北海道では特に目立ちます。
2013年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 pro-sapporo 5.研磨&コーティング施工【新車】 2013/4 日産・ジューク ニスモ 新車磨き LEVEL1 日産 ジューク ニスモのご入庫です。 ジューク ニスモとは 専用部品が盛りだくさん。 新車でも少々のヘアスクラッチや保護シールの痕がある物ですが、 こちらの車両には全く見当たらず […]
2013年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 pro-sapporo 1.お知らせ 本日も多数のお問合せ、ご来店ありがとうございました。 今日も多数のお問い合わせありがとうございます。 お蔭様で5月のスケジュールもほぼ埋まりつつあります。 そんな中、昨年PCX-V110を施工されたスカイラインGT-R(R33)オーテックバージョ […]
2013年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 トヨタ ランドクルーザー(202) フルミガキ+PCX-500 下地処理を終えミガキを行いますが、その前にマスキング、ボディーのチェックを行います。 ボンネットの膜厚 画像は153ミクロンですが142~170ミクロンでした。
2013年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 トヨタ ランドクルーザー(202) 下地処理 今回入庫したランドクルーザーは202ブラッグ、とても美しいカラーですがキズが付きやすく、今回のお車もかなりの洗車キズでした。 それでは順を追って工程を紹介します。
2013年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 トヨタ ウイッシュ PX-V250(低撥水ガラスコーティング、艶重視タイプ)札幌市豊平区より 本日の札幌の気温は正午で8度 だいぶ暖かくなったとは言え、まだまだ低温である事には変わりありません。 作業を行っていると氷点下に慣れた体では暑くてたまりませんが、 客観的に室内の温度を考え施工時間と水分厳禁 […]
2013年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 トヨタ ウイッシュ ギアミガキ+α 車庫保管ですり傷も少なくキレイなお車です。 お客様に伺ったところ、ポリマーコーティングを行っているそうで、きれいに撥水しておりました。 しかしポリマーコーティングはキズ埋め効果から、脱脂を行った際に埋めてい […]
2013年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo ウィンドウフィルム メルセデス Mクラス リア3面 札幌市西区より こちらの車にはリアゲート~リアシートまで5面フィルムが貼られてましたが、ブルーっぽい色で、中が見えすぎてしまうことからリアゲートのみ濃い目のフィルムを貼って様子を見ることにしました。
2013年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 スバル フォレスター STI Ver PX-V300(親水、防汚性重視) 乾燥後、コーティング施工します。 コーティングはPX-V300 親水、防汚性タイプ。 PXは2液混合型でベース層と機能層を混合する事よって強固に結びけます。 酸化防 […]
2013年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 スバル フォレスター STI Ver カルミガキH スバル フォレスター STI バージョンのご入庫です。 全体的に年式なりの洗車キズが目立ちます。 今回のミガキは1工程なので深いキズは落とせませんが、軽いすり傷や塗装面に付着している水垢などは落とす事が出来 […]
2013年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 pro-sapporo 5.研磨&コーティング施工【新車】 スズキ ジムニー クロスアドベンチャー PX-V250(低撥水、ツヤ重視タイプ) お客様と相談の結果、ツヤ重視タイプで行くことにしました。 PXは2液混合型でベース層と機能層を混合し施工することによって強固に結びつきます。 酸化防止のため窒素が充填されており、開栓後は3時間で使い切らなけ […]