【人材】こだわりと意固地は別物です。「こだわり」と「意固地」を勘違いされている方が非常に多いです。

カーディティール業では様々な個性を持った方が多いですが、中には「こだわり」と「意固地」を勘違いされている方が非常に多いです。

似て非なる言葉ですがこだわりは「良い仕事を行う方向性」を意味します。

良い仕事は単純なようで非常に複雑ですが最終的には「お客様満足度」では無いでしょうか?

例えば長時間シコシコと何らかの部材を美しくしようとします。

全く理論の無い場合は10時間掛かったと仮定しますが、それでもお客様が喜んでくれれば良しとしましょう。しかしこの10時間、工賃8,000円/hであれば喜ばれるでしょうか?

しかし技術を習得し15分で終えることが出来れば同じ結果でも2,000円で済みます。

これ、外装研磨にも言える事で、カービューティープロ、セラミックプロ正規ライセンス保持の場合は徹底的に理論を叩き込まれます。

卒業後すぐに開業できるのは基本が完全だからなのですが、もし理論が無ければ例えの10時間なのです。

実際某コーティング店より当店へ面接に来られた方の例を言うと、あまり磨けない機材で8時間磨くとありました。

当人はそれが当たり前であり最高なのですが「こだわり」と称しておりました。

しかし当店では時間の無駄と判断しましたので不採用。同じ仕事量なら1時間で終わらせます。

ここ肝心なのが、良いものは素直に学ぶ、取り入れる事が大事であり、顧客満足度を上げる事が「こだわり」と思うのです。

しかし昔からこのやり方だと言って変えようとしない。話も聞きたくない。しかし時間だけは過ぎて行きます。これを意固地と言います。

それが悪いとは言い切れませんが、お車の場合は毎年毎年べースの変化、環境の変化、機材の変化がありますので良い技術を残しつつ発想を転換していく事が望まれると思います。

理想は「温故知新」ではないでしょうか?

アピールとこだわりを勘違いするようなタイプは押付けが強く、また勘違いするからこそ人の話を聞けなく成長が止まっているとも考えられます。

カーディテイリング業(コーティング、磨き)は毎日が進化している業界ですので、凝り固まった自称こだわりは百害あって一利なし、単なる意固地なだけです。

【コラム】接客及び人材について


コーティングの考え方詳しくはこちらご覧ください。

テスト