2019/11 レクサス・LS600hL(212ブラック) 車内クリーニング(レザー)とヘッドライトクリーニング 札幌市白石区よりご利用ありがとうございました。

内装・ヘッドライト・ウィンドウ撥水コーティングをご希望のレクサス・LS。デリケートなレザーは難しい分類に入ります。誤った方法で行うと‥

1席でこれだけの汚れが取れます。



フロアー部分

仕上げはアメリカ BAF社製レザーローション「S-44-Q」

強力オゾンによる車内消臭

PRO Q-7にて抗菌処理

クリーニングのポイント
クリー二ングは見た目のキレイさは当たりまえですが、しっかりと道具を除菌洗浄を行わなければなりません。その為には出張等の、一見「楽で」と思いがちの施工法はお勧め出来ません。
またクリーニングご依頼に当たり、施工者及び担当者が喫煙者か否かが大切なポイントです。
臭気と言うものに非常に鈍くなる為と、体に染みついたタバコ臭を車内に持ち込まれるからです。
作業を依頼される場合は作業担当の口臭、体臭(タバコ臭)も気を付けなければならないポイントです。

PRO ohmiya
クリーニングはお客様にお車を仕上げて終わりではありません。使用した機材や小物は汚れで汚染されております。その道具をきっちり洗浄して乾燥、除菌を行う事で再使用することができますが、どの頻度で交換するのかはかなり曖昧です。当店の場合はもと医療系勤務のメンバーがおりますので、もともとの基準に+α基準で洗浄および交換しておりませのでご安心ください。
元々は医療系で勤務しておりました。当店では嘔吐や尿、便の場合はほぼ先端を交換してますが、この管理って一般業者、特に出張業者は出来ないと思います。コストはかかるし無駄な仕事が増えます。何よりも移動で時間がありません。なので「安いや嘘」が横行するのですが、お客様自身が防衛策を取らないと下手すれば感染症を持ち込まれる可能性もありますよ。

スタッフ
ヘッドライトクリーニング
くすみが少々あるのでクリーニングを実施

セラミックプロ9H基本セット(2層+1トップの計3層)

ウィンドウ撥水コーティングの下地処理
普通の油膜落としではありません。



以下、お客様へのご報告です。
屋外で見えるこの状況ではせっかくのレクサスが台無しです。



オーロラ・バフ傷、この様な仕事だと必ずあるのが隙間のコンパウンド
マスキングを行わない、いや意味すら持ち合わせてないのかと思います。

カラー別施工例
お車はすでに出庫しております。詳しくはこちらをご覧ください。当店の考え方です。
セキュリティーについて
[post id=”31706″ style=”thumbnail”]
お知らせ
2019/10より消費税が10%に上がりました。カービューティープロ札幌ドーム前はお客様の実質負担額を抑えるため早くにキャッシュレス登録を済ませております。
[post id=”39852″ style=”thumbnail”]
お手入れ
キャンペーンのお知らせ
[post id=”39852″ style=”thumbnail”]
SPGコート(完全2層式ガラスコーティング)
同車種2台目まで単層式コーティングと同額で施工できるチャンスです♪
フェイスブック クーポン 及び口頭でお伝えください。
コーティングの考え方詳しくはこちらご覧ください。


