2012/11 スバル・インプレッサ スポーツ 下処理洗浄
本日の札幌は雷は鳴るわ、吹雪くわ、寒いわでてんやわんやの一日だったようです。

コ-ティング以外の作業はエコの観点から暖房を低く設定してありますが、コーティング時は20度以上に設定しているので天国です~♪。
このひと時を大切に‥
さて話は戻り、インプレッサスポーツのコーティングです。
北海道ならではの入庫状況です。

まずはタイヤ&ホイールの洗浄
フロントに若干の鉄粉が見受けられました。

液剤で落ちない鉄粉はトラップネンドで落としていきます。


↓

全体を乾かして、カバーを掛けてしまいます。

リアはキレイなもんでした。

ボディーを優しくシャンプー後
ルーフにスリ傷が‥


ボンネットの膜厚は113ミクロン

助手席のミラーの下には、何かが当たった痕が‥

↓
カルミガキで取れました。

一番大きな傷が左フロントフェンダーに‥

↓
カルミガキ(CC)で見えなくなりましたよ。

脱脂作業
右、脱脂後

水が出てくる所にペーパータオルを挟み、水分の吸着をさせます。
水垢は取っておきました。

この状態で一晩乾燥させます。

※カルミガキは「カービューティープロ ハラダ様」の名称を使わせて頂いてます。


