はじめてコーティングの施工を考えている方へ ブログにてコーティング施工時の注意喚起を行っておりましたが、初めてコーティングする方には良く意味が解らない部分が多いという声がありましたので順を追って説明しようと思います。 コーティング施工で大事な事 このページではコーティング施工において大切な事、お客様がコーティング店を選ぶポイント、お客様自身がお車のケアを行う際に注意しなければならない点を記述しておりますのでお店選びの参考にされて頂ければと思います。 冬期間及び低温施工を余儀なくされる北海道におけるコーティングの注意事項 コーティングは温度、湿度による化学変化で被膜を形成する製品ですが、そのためには基準となる関東での常温( 温度20度前後)で行わなければなりません。その温度管理に対して何も考えず施工されるケースが北海道では特に目立ちます。
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 pro-sapporo (スタンダード) 2022/6 プジョー・3008 GT-LINE 札幌市中央区より【スタンダードガラスコーティング】PCX-S9(低撥水・防汚性)ご利用ありがとうございました。 お車をいったんリセットのためご入庫 全体をしっかりと研磨を行いスッキリさせるので研磨コースは経年車研磨 ミドルポリッシュです。 コーティングはお客様の使用状況をお聞きし、低撥水性のPRO PC […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 pro-sapporo 5.研磨&コーティング施工【新車】 2022/6トヨタ・ランドクルーザー300 (プレシャスホワイトパール)留萌郡より【プレミアム】完全2層式ガラスコーティング「SPGコートType-H(B1H1)超撥水」 お客様におかれましては、遠く留萌郡よりご入庫誠にありがとうございました。 数か月前よりコーティングのお申し込みを頂いており、スムーズなご入庫となりました。 施工内容 下地処理 研磨:新車用下地 […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 pro-sapporo (スタンダード) 2022/6 アウディ・SQ5 札幌市北区より4台目の【スタンダードガラスコーティング】PCX-S9(低撥水・防汚性)ご利用ありがとうございました。 お客様におかれましては4台目のご入庫、誠にありがとうございます。 納車時に気が付かれた洗車傷、これを研磨を行いスッキリさせます。 研磨コースは新車用研磨 LEVEL2 コーティングはお客様の使 […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 pro-sapporo (スタンダード) 2022/6 BMW・X3(アルピンホワイト)北広島市より3台目の【スタンダードガラスコーティング】PRO PCX-V110(撥水性低撥水・濡れたような艶・耐薬品性)ご利用誠にありがとうございました。 お客様におかれましては3台目のご入庫、誠にありがとうございます。 研磨コースは経年車研磨 ライトポリッシュ コーティングはお客様の使用状況をお聞きし、スタンダードクラスでは一番硬い撥水性低撥水 […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 pro-sapporo (プレミアム)セラミックプロ9H 2022/6 マツダ・CX-5(スノーフレイクホワイトパールマイカ)札幌市北区より世界的コーティング「セラミックプロ9H」ご利用ありがとうございました。 しっかりと磨き上げ極上の光沢を演出! 世界的なコーティング「セラミックプロ9H」3台目のご利用でした。 セラミックプロ9Hはマットカラーにも施工できるコーティングですが、これは透明度が高く反射率が低いからです。※一般的な […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 pro-sapporo (スタンダード) 2022/6 日産・アリア石狩市より(暁-アカツキ-:サンライズカッパー)【スタンダード】PRO PCX-S8(撥水・艶・防汚性)ガラスコーティングご利用誠にありがとうございました。 クロスオーバーEV(電気自動車)日産アリア 暁-アカツキ-:サンライズカッパー(M)/ミッドナイトブラック(P)2トーン 【アリア】新型車 #日産アリア 車両概要 北海道では納車 […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 pro-sapporo (スタンダード) 2022/6 マツダ・CX-8(ポリメタルグレー)札幌市南区【スタンダードガラスコーティング】PRO PCX-V110(撥水性低撥水・濡れたような艶・耐薬品性)プロテクションフィルム 令和3年12月登録 本年2月納車のCX-8ですがこのようなご相談から始まりました。 「Bピラー(ピアノブラック)に洗車傷が入ってしまった。出来ることならBピラー研磨していただき、なるべく傷か見 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 pro-sapporo 9.コーティング施工で大事な事 磨くという事について|カービューティープロ札幌ドーム前の考え方 当店は一般のお客様が90%以上を占めておりディーラーさんのお仕事は極力行いません。 その為、様々なニーズに応えれるよう下地処理研磨においては新車で4段階、経年車研磨においては5段階のメニューが存在します。 基本的にはお客 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 pro-sapporo 1.お知らせ コーティングで車はきれいになるの? 表題の「コーティングできれいになるの?」ですが、きれいにはなりません。 この表記はかなり誤解を持たれているケースがありますのでご説明致します。 コーティングをどの状態で施工するか? 先の「はじめてコーティングの施工を考え […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 pro-sapporo 5.研磨&コーティング施工【新車】 2022/6 トヨタ・カローラクロス(スパークリングブラックパールクリスタルシャイン)札幌市東区より【プレミアム 完全3層式ガラスコーティング】SPGコートS Type-T(B2T1 低撥水・艶・対すり傷・防汚・耐薬品性)】とスモークフィルムのご利用ありがとうございました。 昨年の10月くらいよりお申込み頂いておりましたカローラクロス、コロナ渦、半導体の影響、東北の地震、ウクライナ問題と入庫まで様々な出来事がありましたが、やっとご入庫です。 コーティングはお客様の環境を考慮しま […]