2019/8 ランドクルーザープラド(202ブラック)コーティング部分再施工とスタンダードメンテナンスお車は2017年に親水タイプガラスコーティングを施工、翌年スタンダードメンテナンスを行いまして、今回で3度目のご入庫です。 屋外駐車との事で親水タイプをお勧めさせて頂きました。 親水タイプは水玉コロコロの撥水タイプとは違いビジュアル的に感動は少なく洗車に少々癖があります。 物事は表と裏、黒と白、メリットとデメリットとあるのが当たり前で、コーティングでは撥水と親水 私店長は個人的には撥水大好きですが、当然専門なのでメリットとデメリットを理解しております。 もし、コーティング面に不具合があっても機材液剤ですぐに元に戻すことが出来る環境にありますが、一般的なお客様はどうでしょう?
2017年、新車時に親水タイプのガラスコーティングを施工させて頂きましたランドクルーザープラド [post id=”1678″ style=”thumbnail”] 屋外で […]
2019/7 トヨタ・ハイエース ボンネットへブラックカーボンでラッピング 新車のハイエースのボンネットへブラックカーボンでラッピングです。目的は飛び石からの保護ですが、お客様はお仕事で高速道路での移動が多く、今まで何台もハイエースを乗ってこられた方です。どのお車も飛び石で塗装に剥げが出来てしまい美観的に好ましくない状態でしたが、この度の新しいお車は最低限に抑えたいとの事でのご依頼でした。
新車のハイエースのボンネットへブラックカーボンでラッピングです。目的は飛び石からの保護ですが、お客様はお仕事で高速道路での移動が多く、今まで何台もハイエースを乗ってこられた方です。どのお車も飛び石で塗装に剥げが出来てしま […]