コーティングの考え方詳しくはこちらご覧ください。
2015/2 トヨタ・クラウンハイブリッド アスリートG Four(プレシャスブラックパール 219)クラウンにはソリッドブラックの202とプレシャスブラックパール 219がラインナップされていますが、今回の219は202と比べて塗装が硬く感じましたので軽度のすり傷は入りにくいと思います。 見る角度によってブラック、濃いガンメタのような硬質感のある発色なのでとても美しいカラーと個人的に思いますし、もしブラックを検討されている場合はこちらのプレシャスブラックパールをお勧めしたい。その様に感じるお車でした。

トヨタ・クラウンハイブリッド アスリートG Four(プレシャスブラックパール 219)
約400km走行されており部分的に汚れがありましたが全体的な状態は良いお車でした。

お車は中性、ノーコンパウンドのシャンプーで優しく洗います。

洗車で取れない汚れ

このような痕を磨いてキレイにします。
磨く為にマスキングを行います。
マスキングの必要性
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を剥がさない為。
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を更に薄くしない為。
○樹脂部分の保護
○すき間にコンパウンドの粉を入れないようにする。
※マスキングをする事でギリギリまで磨けます。
宜しかったらこちらもご覧下さい。
当店へご入庫いただいたお車で気が付いた点


プレシャスブラックパール 219は初めての入庫だったので膜圧をUPしておきます。
ボンネット 100μ

フェンダーからドアに掛けて70μ前後


ルーフ 80μ前後

リアフェンダー 80μ前後

トランク 200μ前後

ちょっとわかり難いですが水滴の痕

↓

トランク

拡大

研磨後

光が乱反射してますが

↓
磨くとスッキリします。


↓

通常では見えない軽度の洗車キズやシミはありましたが、研磨を行いクリーンな状態にした上でガラスコーティングを行ってます。










—お手入れ—
洗車をする場合は中性のカーシャンプー(ノーコンパウンド)を使用し、たっぷりの水を使った手洗いを行ってください。
※汚れ落とし成分(アルカリやコンパウンド)が入っているシャンプーを使われるとベース層は大丈夫ですが機能層(撥水、滑水)が弱ってしまいます。
この場合、下記のシャンプーかメンテナンス剤を使用して表面を慣らして下さい。
○カービューティープロの専用シャンプーはR-012(撥水タイプ)です。
1,620円
洗車スポンジは216円で販売しています。
徐々に水垢が付着し水ハジキが悪くなってきたり汚れが目立ってきた場合はメンテナンスをお勧めします。
ご利用ありがとうございました。
—————————————————————–
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
カービューティープロ 札幌ドーム前
〒 062-0051
札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号
ホームページ
TEL :011-799-0865
——————————————————————————–





