2012年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 pro-sapporo 6.研磨&コーティング施工【経年車】 磨き スカイラインGT-R 今日は自分のBNR34を磨いてみました。 この車、GWに電気ドリルで磨いたのですが、CBPスクール卒業後いまいち納得できないので再研磨。 教えられたとおり、光を当てて塗装面を見ると‥ すり傷だらけ(苦笑) GWに1日かけ […]
2012年6月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 本日は‥ コーティング剤のテスト 5月6日に自分の34を磨いてたのですが、その後バタバタしてほったらかしになってました。 住友のコンパウンド ハード1 L(極細目)で下地作って ハード2 L(超微粒子)で仕上げ 電気ドリル+ウレタンバフで仕上げてみまし […]
2012年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo 開業準備 スクール13日目 メルセデス C250 ワゴン PX-V250(低撥水、ツヤ重視タイプ) スクールもいよいよ残すところ2日となりました。 本日の実習は昨日に引き続きシルバーのベンツ 脱脂~コーティング~仕上げです。 脱脂の前にタイヤハウスの艶出しを行うのですが、タイプAスポンジにC-55を掛けている所で思い出 […]
2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 pro-sapporo 開業準備 スクール12日目 メルセデス C250 ワゴン フルミガキ 前日に引き続き、シルバーメタリックのベンツです。 このベンツ、左側側面の塗膜が40~50と言う数字。 911ターボが90~100位合ったので約半分しか塗膜がありません。 最近の水性塗料の車はこの位らしく、塗 […]
2012年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 pro-sapporo 開業準備 スクール11日目 メルセデス C250 ワゴン フルミガキ 本日は3台目の車の施工です。 お車はシルバーメタのベンツワゴン まずは外装チェック! 結構傷ついています。凹んでます。 次はタイヤ関連のクリーニング めちゃくちゃ汚いです。 と言うのもベンツはブレーキパットのカスが物凄く […]
2012年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 pro-sapporo 開業準備 スクール10日目 スクール9日目はウインドリペアのデモ、保険、サプライ、営業と座学中心の内容でした。 ウインドウリペアは、何度か社用車をガラス屋さんに出して施工してもらいましたがカービューティープロのほうが仕上がりは上でした。 今回はデモ […]