2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 pro-sapporo 9.コーティング施工で大事な事 爆ツヤを使ってみた お車はパット見た目はきれいには見えますが全体的に油分が多めなこととミネラル分による汚れが霧吹き状に固着しておりました。 これを除去するためのケミカルもある事にはあるのですが、トータル的には研磨を掛けるのが工賃的にも安価に […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 pro-sapporo (スタンダード) 2024/7 マツダ・CX-5(ロジウムホワイトプレミアムメタリック) PRO PCX-S8ガラスコーティング撥水タイプ札幌市白石区よりご利用ありがとうございました。 お車はパット見た目はきれいには見えますが全体的に油分が多めなこととミネラル分による汚れが霧吹き状に固着しておりました。 これを除去するためのケミカルもある事にはあるのですが、トータル的には研磨を掛けるのが工賃的にも安価に […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 pro-sapporo (プレミアム)セラミックプロ9H 2024/5 レクサス・RX500h Fスポーツ がっちり磨いて新車以上の輝きに!世界的コーティング「セラミックプロ9H 4レイヤー撥水仕上げ」帯広市より プレミアムセットはがっちり磨いて光沢を演出 その前に花粉の影響がひどいので このまま磨いてしまうと、のちに痕が出てくるので、 しっかりと熱処理を行い揮発させてから磨きます。
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 pro-sapporo 9.コーティング施工で大事な事 コーティングの水締め 一般的なガラスコーティングの場合は施工中に湿度が必要な製品があります。 カービューティープロブランドで言えばPCXシリーズが該当します。 この辺は「硬化型コーティングは良いのですが、どういった条件で硬化するのでしょうか? […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 pro-sapporo (スタンダード) 2024/3 ホンダ・シビック EX(プレミアムクリスタルブルー・メタリック)ライトポリッシュでも侮るなかれ!PCX-V110低撥水ガラスコーティング札幌市手稲区よりご利用ありがとうございました。 お客様におかれましては約4年ほど前に前車でコーティング施工させて頂きまして、この度シビックへお乗り換えのところ、キズが気になるとのご相談でした。 記録では前オーナーが1年程前にコーティングを施工されていたようですが、その […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 pro-sapporo (スタンダード)グラフェンセラミックコーティング 2024/3 トヨタ・クラウン(202ブラック)札幌市豊平区より塗装が飛散したことによる除去及び原状回復作業。グラフェンセラミックコーティング(グロスコート 低撥水) 近隣工事現場より塗装が飛散し、至る所に付着してしまった!とのご相談。 今回ご相談に当たり、被害車両数十台 そのほとんどが職場駐車場(屋外)で粘土を使ってゴシゴシ塗料を除去され、研磨を行って数時間で終わりと言う事が多く、塗 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 pro-sapporo (スタンダード) 2024/2 ルノー・カングー PRO PCX-V110低撥水ガラスコーティング札幌市豊平区よりご利用、誠にありがとうございました。 お車について ソリッドカラーのお車ですが、塗装の傷み具合から研磨してコーティングを行う事になりました。 しかし、仕事の関係性から研磨は取引のある業者さんに依頼をされ、その後、コーティングは当店で行う事に この研磨ですが色 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 pro-sapporo 9.コーティング施工で大事な事 2024年「注意喚起」 多層式コーティングについて 一般的な多層コートは ベースコートにガラスコーティング、トップコートにシリコン系やポリマー系(中にはWAXと信じられない施工法)を使用されているものがほとんどです。これはガラスコーティングの弱 […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 pro-sapporo (スタンダード) 2023/12 スバル・レガシィ B4 購入した販売店で磨かれて全体がオーロラまみれ PRO PCX-S9低撥水ガラスコーティング 札幌市より まず初めにお困りになられている方へお知らせです。 閉店に伴うコーティング難民の方へ 札幌市 石狩市 夏ぐらいからお世話になっているコーティング店が辞めてしまったとお困りの相談が多くなってきました。 メンテナ […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 pro-sapporo 9.コーティング施工で大事な事 硬化型コーティングは良いのですが、どういった条件で硬化するのでしょうか? 硬化型? 最近、お客様よりコーティングは硬化型ですか?とよく質問されるのですが、お客様もコーティングについて詳しくなったもんだと感心してしまいます。 そこで話し込んでいくと、どういった経緯で硬化型とかを知るきっかけになっ […]