昨年(2017y)購入されたお車ですが、市販の簡易コーティング剤(スプレータイプ)を使用され、比較的洗車も行っていたとの事でしたが、画像の様な痕が全体に固着され気になって当店へご相談下さいました。水滴の固着は目立つ物の傷が少ない事から下地処理をライトポリッシュとし低撥水性のPCX-S7で仕上げさせて頂きました。
トヨタ・ヴォクシー(202ブラック)
コーティング:PRO PCX-S7(ガラスコーティング、低撥水・艶・対すり傷・防汚性)
—下地処理—
研磨: ライトポリッシュ
ディティール:スタンダード
※お車はすでに出庫しております。
詳しくはこちらをご覧ください。当店の考え方です。
励みになりますので1日1クリック、よろしくお願いします♪
ライトポリッシュのため簡素ではありますが要所をマスキング処理
「マスキングの必要性」
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を剥がさない為。
○パネルのエッジやプレスラインなど、塗装の薄い部分や弱い部分の塗装を更に薄くしない為。
○樹脂部分の保護
○すき間にコンパウンドの粉を入れないようにする。
※ボンネットやドアにプレスラインが多いので、磨きすぎて薄くなり過ぎないようにする。
※ヘッドライトを保護することで、今は大丈夫でも将来、傷んだ部分から変色(黄ばみ、白濁)する事を、ハードコートを守り劣化を遅らせます。
宜しかったらこちらもご覧下さい。
当店へご入庫いただいたお車で気が付いた点
すでに作業に入っていますのでお見苦しいですが‥
余計な外光は塗装面をボカシてしまう為シャットアウト
その上て力率の強い光源で確認します。
この光は単純に当てればよいと言うものではなく、光線の力、角度がとても大事です。
※画像はその一部ですよ。
セルフリストアリングコートは特殊な研磨方法を行います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
数回の研磨によりかなりスッキリしました。
スポット周りのポツポツは微細な陥没ですが通常は見えません。
以下、1stポリッシュに付き荒いですが、仕上げ作業でスッキリさせてます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
キズが少ないですね。
塗装面が平滑化、
お店によってはこれを鏡面研磨と言うケースがありますが
使用機材、液剤、理論はもっと上の行為を行ってます。
コーティングはお客様の使用環境を考慮して低撥水性のPCX-S7をセレクト
PCX-S7は温かみのある光沢、対すり傷性、防汚性と多機能です。
コロコロ撥水ではないのでビジュアル的な感動は少ないですが、
水が筋状に流れスピードをコントロールする事によって汚れも一緒に流してくれますので、
汚れにくく、かつ拭き取り性も良いのが特徴です。
詳しく見る
※お車はすでに出庫しております。
詳しくはこちらをご覧ください。当店の考え方です。
トヨタ・VOXY(202)
コーティング:PRO PCX-S7(ガラスコーティング、低撥水・艶・対すり傷・防汚性)
—下地処理—
研磨: ライトポリッシュ
ディティール:スタンダード
昨年(2017y)購入されたお車ですが、市販の簡易コーティング剤(スプレータイプ)を使用され、比較的洗車も行っていたとの事でしたが、画像の様な痕が全体に固着され大変気になって当店へご相談下さいました。水滴の固着は目立つ物の傷が少ない事から下地処理をライトポリッシュとし低撥水性のPCX-S7で仕上げさせて頂きました。
前回ご紹介させて頂きましたランドクルーザー100とほぼ同じような症状でした。
ランドクルーザーはお客様自身お手入れのミスを判っておりましたが、今回のVOXYは何故かどんどん水滴の痕が増えて行ったとの事。
共通している点はどちらも撥水タイプを使用している点
過去より性能が上がり撥水タイプでもシミが付きにくくはなったと耳にしますが、環境の厳しい北海道ではやはり取り扱いが難しいのではないか?
と思ってしまいます。
励みになりますので1日1クリック、よろしくお願いします♪
出庫時に屋外で撮影してみました。
美しいブラックは素敵ですね。
札幌市北区よりご利用ありがとうございました。
-
---お手入れ---
洗車をする場合は中性のカーシャンプー(ノーコンパウンド)を使用し、たっぷりの水を使った手洗いを行ってください。
○カービューティープロの専用シャンプーはR-011 or R-012(撥水タイプ)です。
1,620円
洗車スポンジは216円で販売しています。
コーティングをしていても、徐々に水垢が付着し艶が少なくなってきますので、そのような場合はメンテナンスをお勧めします。
ご自身で施工される場合はR-611 ウォーターヴェールを使って下さい。
またはR-111 コーティングメンテナンスクリーナー
R-115 or R-113(低撥水タイプ)
詳しくはこちらをご覧下さい。
低撥水、滑水タイプのコーティングをされている方
–