セラミックプロ9Hの偽物に注意

札幌では上記の認定施工制度を書類選考時、人格・設備・技術の基準に満たない者が、安価な誰でも取り扱えるコーティング剤に「セラミック」「9H」等の名称を付け、安いセラミックや「硬度15H」等、現在の規格ではありえない表現が目立ちますのでご注意ください。

特に悪質なのは清田区に存在します。

セラミックプロは世界で認められたコーティングテクノロジー

世界が認めるクオリティ・カーディテイリングブランド

Ceramic Pro(セラミックプロ)は、世界40カ国以上の国で施工されているインターナショナルなカーディテイリングブランドです。 その類まれなる性能は世界中の高級車オーナーとコーティング・マイスター達に選ばれています。

有名になるにつれて偽物が多く見受けられるようになりました。

PRO ohmiya

キーパーなど某有名メーカの名称を勝手に使用し9Hの名称で中身は15H等の表現は嘘だらけ。基準は9Hが上限です。また暴露試験データーも他コーティングメーカーから盗用し、名称やデーターを切り取る事など悪質です。

札幌 セラミックコーティングで検索

当店のお客様より情報

友人に付き添って当店のお客様(セラミックプロ9H使用されているお客様)が高級車ディーラーへ行かれた際に「安いセラミック 9Hがありますよ」と説明を受けたそうです。

また同様の問い合わせが高級車ディーラー数社よりありました。

経歴詐称を行う人間

セラミックプロ9Hは厳しい認定施工制度

世界品質のプレミアム・ガラスコーティング「Ceramic Pro(セラミックプロ)」は、Ceramic Pro Japan本部で規定の技術講習を受けた認定マイスターが在籍する認定施工プロショップでのみ施工が可能です。

Ceramic Pro Japanが認定した認定施工プロショップはそれらの専門知識と、Ceramic Pro(セラミックプロ)の性能を最大限に引き出す高い技術力を有しております。

認定施工店は北海道札幌市に2店です。

なぜ?偽物が発生するのか?

上記「厳しい認定制度」があるため、技術力はもちろん、人格・人間性において認定されない者が、関心のある方を欺くため偽物が発生します。

誰もが手にできるコーティング剤にセラミック〇ー〇ー9Hと名付け販売。

公的機関で検査を受けていないコーティング剤に9Hと表現

札幌 セラミックコーティングで検索

まさに「羊頭を懸けて狗肉を売る」なのです。

コーティングに関しては下記記事も良かったら参照ください。

オリジナルコーティングに注意

被害にあわれた場合

相談例

Q.札幌でセラミックプロ9Hの偽物をコーティングしてしまいました。この様な場合はどうすれば良いのでしょうか?

A.お気の毒に‥としか言いようがありません。錯誤により契約解除が認められるかの知れませんので弁護士に相談されることをお勧めします。

また消費者庁「景品表示法とは」をご覧頂き判断してみてはいかがでしょうか。
表示規制の概要

Q.セラミックプロ9Hをコーティングを施工したつもりが、よくよく調べてみると微妙に違う名前に気が付きました。

A.セラミックプロ9Hは非常に施工が難しいコーティングになり、セラミックプロジャパンで講習を受け認定(マイスター)される事によって取り扱いが可能となるコーティングです。

特に札幌では上記の認定施工制度を書類選考時ですらで基準に満たない者(技術力はもちろん、人格・人間性において認定されない者)、関心のある方を欺くため安価な誰でも取り扱えるコーティング剤に「セラミック」「9H」等の名称を付け、安いセラミックや「硬度15H」等、現在の規格ではありえない表現が目立ち被害が報告されております。詳しくはセラミックプロ9Hの偽物に注意をご覧下さい。 

被害者を増やさないようセラミックプロジャパンへご報告ください。 セラミックプロ9Hは認定されたマイスターのいる施工店での施工が可能です。 本物のセラミックプロ9Hをお望みであれば、カービューティープロ札幌ドーム前では「乗換え割り」を適用させて頂きます。

Q.カービューティープロ札幌ドーム前で修業した方がコーティングを施工すると某ディーラーで説明されましたが本当でしょうか?

A.最近よく耳にしますが修業詐欺が横行しているのでしょうか?

カービューティープロ札幌ドーム前は2012年に札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号で開業をし現在に至りますが、修業された方は2024年現在存在しません。(現時点での従業員が独立開業された場合は心から修行したとこちらからもお伝えいたします)

当店では修行と認めた者(十分な技術力を認定)にはカービューティープロ正規ライセンスの手続きを取る事によりライセンス所持者となりますのでLinkページで公開します。

※ライセンスがあるのならば提示させて確認して下さい。詳しくはこちらをご覧ください。

偽物の見抜き方

類似商標、公的文章の提出者、日時など詳しく調べられたほうが良いと思います。

しっかりしたコーティング剤であれば必ずあります。

公的試験データーと謳われている場合はいつ」「どこで」「だれが」「どの様な方法で」明記されております。試験データなので当たり前です。

この画像の場合はナノシャインLTDがセラミックプロを2011/8/23に世界有数の検査、検証、テストおよび認定企業である「SGS」によってテストされたことの証明です。

PRO ohmiya

悪質な行為として、公的試験データーを登用し、上記の「いつ」「どこで」「だれが」「どの様な方法で」を画像ソフトで消して公表しているケースもあります。

札幌 セラミックコーティングで検索

Ceramic Pro(セラミックプロ)は世界有数の検査、検証、テストおよび認定企業である「SGS」によってテスト・認定されています。各試験において可能な限りの最高の結果を得ております。

https://www.ceramic-pro.jp/test.html

偽物場合はインターネットで閲覧できる様々なメーカーの試験データーの提出者、提出日時、名称を消されておりますので、必ず何時、どこで、誰が、どの機関にをご確認ください。

嘘をつく業者のポイント

ポイント

〇研磨を行っていないにもかかわらず研磨を行っているようにマスキングを貼った画像を異常に強調する。(写りこんでいる画像にはマスキング無し)

〇マスキングを強調して貼っているが貼り方が正規ディティリング業者の貼り方とは逸脱している(撮るためだけのマスキング)

〇マスキングが汚い

〇文章では技術があるように書かれているが、画像拡大すると塗装面が汚い

〇コーティングを行っていないにもかかわらず、納車美装(洗って掃除機掛け程度)を最上級のコーティングを行ったかのように見せかける。その為BMW中古車店では取引停止処置。

〇実績が無い(経験も無い)にも拘らず、インターネットでの知識のみで話すので矛盾が多い。

〇全国のコーティング店の画像や文章を盗用。

〇コーティングの公的試験データーさえ盗用

〇特許済みの全国に数件しかない遠赤ブースの画像を盗用

〇みんカラの画像を盗用

〇取扱い資格のないADデオドライザー(カービューティープロ専用品)を在ると語る。

〇クリーニングのおいて、使用してはいけないブラシ類を平気で使う(内装を傷めます)

〇異様に水分を使うので水没車となる危険性がある。

関連記事

クリーニング業者の汚すぎる清掃 自衛策は常識

スズキ・エヴリィ 中古で購入し、フェイスブックとグーグルの広告で見かけた出張クリーニング業者へ作業を依頼されたようですが、仕上がりは端々が汚く、またタバコ臭がほとんど取れず、改めて当店へクリーニングのご依頼でした。

なお、全国のコーティング業者よりコーティング業者でありながらお笑い芸人として称されており、ブログ等で施工実績を公開する度に笑いを取っております。

また悪い施工例として、コーティング施工店の見本として使われております。

詐欺に加担したと思われる自動車販売業者

当店とは価値観が違いすぎますので作業の引き受けはお断りさせて頂きます。

白石区の外車専門店様

苫小牧の大手中古車業者様

東区の中古車業者様

江別市の中古車業者様

また自動車を購入されたお客様が当店を利用くださいました際には徹底して状態をチェックさせて頂きますが、その結果お客様からのを信頼を失う事になると思いますが安価というトークで騙されるのですから自業自得です。

文章に矛盾がないか?

例えばですが硬度15Hのコーティングに、あえて名称で9Hと名付けるのはあまり整合性を考えてないからであり、しっかりしたメーカーの製品ではないことを意味します。また名称のスペルも?です。

スペルはceramic です。seramicではありません。

札幌 セラミックコーティングで検索

画像をPCで拡大表示してみましょう。

磨いたはずのお車が拡大すると異常に汚い。これは本来洗車程度しかしていないお車に蛍光灯下で撮影し、あたかもコーティングしたように説明しているからです。インターネット広告を出すための架空の実績作りです。

数年前の作業実績を現在の様に使いまわす。

実績が無いからです。

店名を変える

店名は商売を行っている者としては知名度と言う観点から非常に大切ですが、店名を変えると言う事は通常は致命的になります。しかしそれでも変えると言う事は、変えた方がメリットがあるからです。

そのメリットとは何か

一般的には破産したや、トラブルが多く同じ店名での営業活動が難しくなったと業界の裏話で耳にしました。

高額なお車を預けるわけですから、不信感を覚えた時は法人であれば登記簿謄本で確認しましょう。

社長と思っていた人が、実は単なる取締役だったり、過去に事業を失敗した場合は奥様や第3者を代表にしている可能性もあります。

いざトラブルがあると逃げますよ。

これからセラミックコーティングをお考えの方へ

セラミックプロ9Hを検討されている方は下記の施工店までお問い合わせください。もしディーラーで「セラミック」や「9H」と言うトークが出た場合必ず施工店をお聞きください。

北海道の認定施工店は3店舗(札幌は2店舗)

セラミックプロ札幌(有限会社 車の119番)

〒003-0859 北海道札幌市白石区川北2293-38

TEL:011-874-2119

website

カービューティープロ札幌ドーム前

〒062-0051 北海道 札幌市豊平区月寒東 1条 17丁目4番29号

TEL:011-799-0865

website

トータルカーオフィス ブレイク

〒080-0306 北海道河東郡音更町北鈴蘭南1丁目1-2

TEL:0155-31-2019

website

CPマークより全国施工店が参照できます。

【注意喚起】認定外業者による「セラミックプロ9H」無断使用について

近年、「セラミックプロ9H」の施工に関して、認定を受けていない業者が“認定店”を名乗るといった事例が確認されており、多くのお問い合わせをいただいております。

「セラミックプロ9H」は、厳しい基準と施工環境が求められるプロフェッショナル向けのコーティングであり、実績や施工レベル、設備のすべてを総合的に判断した上で、正式に認定を行っております。
そのため、十分な施工環境や技術が伴わない業者が認定を受けられることはありません

特に、北海道内(札幌市を含む)において、検索結果上位に表示される業者の中にも、セラミックプロ9Hやファインラボの正式な認定を受けていないにもかかわらず、あたかも取り扱っているかのような営業を行っているケースが確認されています。

これは明確な虚偽表示であり、ユーザー様や他の正規施工店、さらには認定を希望されたが要件に満たなかった施工店の皆様に対しても、大変なご迷惑となっております。

正しい判断のために

セラミックプロ9Hの施工をご希望の際は、必ず公式サイトにて認定施工店をご確認いただくか、信頼できる情報をご活用ください。
また、不審な業者や虚偽の表記を見かけた場合は、お手数ですがご一報いただけると幸いです。

正しい情報と技術のもとで、確かな品質をお届けするために、今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

詳しく

本当にセラミックコーティング?

セラミックプロ9Hの登場をきっかけに、近年ではさまざまなメーカーからセラミックコーティング製品が発売されるようになりました。

しかしながら、簡単な講習を受けるだけで取扱いが可能になるケースも増えており、設備環境が十分でない施工店でも導入しやすくなっています。

さらに中には、ガラスコーティングの上にWAXを塗布しただけのものを「セラミックコーティング」と称している、誤解を招くような事例も見受けられます。

本物のセラミックコーティングにご興味をお持ちの方は、ぜひ当社の情報をご覧いただければ幸いです。


カテゴリー「コーティングで施工で大事な事」随時更新中