
ルーフクリーニング中のラッシュです。見てわかる通りヤニにより黄色く、そしてムラっぽくなっておりました。右側はクリーニングが終わっている場所ですので差が判るかと
お車はすでに出庫しております。詳しくはこちらをご覧ください。当店の考え方です。
[post id=”31706″ style=”thumbnail”]
ルーフクリーニング中に垂れてきた洗浄剤

助手席側ダッシュボードだけでこの汚れです。

ルーフクリーニング中




ここまでが普通のクリーニング業者の出来る事
画像の汚れはリンサーと言われる機材を使用し吸い出された汚れですが、これを見て使われる業者の多い事(笑)ビジュアル的に訴えますからね~。
でもね、これで仕上がりは80%程度なのです。
この機材は元々車用ではないですから。
車のクリーニングはいろいろなアプローチ法がありますが、水分は基本厳禁なので最低限の水分で仕上げる事が求められますが、ノウハウがない場合はクリーニング二より水没車両と同等の状態にしてしまう可能性がありますので危険です。
カービューティープロ札幌ドーム前のクリーニング法を行うと更に汚れを吸い出せますよ。
リンサーに頼りすぎるのはNGです。
これがリンサー洗浄後、最後の汚れを吸いだした根拠です。
ここまで汚れを吸い出すから戻りが無いんです。

シート手直し
2018/9 シートクリーニングの手直し
2019/3 日産・ノート シートクリーニング手直し
ここまでの中心的なクリーナー
PRO C-54 UPHOLSTERY & CARPET CLEANER
速乾性の高発泡性クリーナー。タフな汚れを効果的に取り除き、退色した素材を回復させます。

使っている液剤を公開すると、変な業者が真似したり、取り扱い出来ないので米国製と嘘を言うケースが見受けられます。
あえて公開するのはこの液剤、大変危険ですので国によっての扱い方があるのです。
つまり実作業は真似できない訳なのです。
最終的には3種類の除菌剤(例えばノロに有効だったりインフルエンザに有効だったりと数種類必要)を使用して想定できる限りの対策を行いました。
マネマネホイホイを仕込んでますよ(笑)
見た目や能書きはコピペ出来ますがノウハウは無理ですね。
悪質な業者に注意です。
クリーニング業者の汚すぎる清掃 自衛策は常識
お客様が気にされた通り端々が汚い

昨年あたりからこのケースが非常に多くなってきましたが、美装って年々レベルが落ちているような気がします。簡易クリーニングレベルです。掃除機かけて、タオルで拭いて‥つまりDIYと何ら変わりません。

これ最強ですよ!
ネットで模倣品が安価に売られてますが、数字だけ追っかけると詳しい方にバレます(笑)
ハイパワー2000mg/ですが、風量は恐ろしいぐらいです。
LEVEL4なので2000mg/hものオゾンを発生させます。
この量、ビジネスホテルのシングルルームなら10分程度でタバコ臭を消します。
ヤフオクで売ってる安い物とは全く違いますよ。
純国産で数値に偽りの無い製品は大変高価なのがオゾン脱臭機です。
ちなみに当店はオゾン消臭は1時間15,000円で単品で行います。
類似品や6000mg/hを発生誇大広告製品が安価に販売されております。画像では効果はわかりません。
ADデオゾライザー(カービューティープロライセンス保持者、またはガリバー様以外は全て嘘)、オゾンなどヤフオクで売ってるようなものを使うのは論外ですが、多くの方はそんなこと知らないので騙された方は気の毒でなりません。しかしご自身が満足すれば良いだけなので、詐欺は成立しませんね。何を望むかなのです。
それを良い事に「羊頭を懸けて狗肉を売る」如く模造品を使われるケースが多いですが、当店で導入しているものは本物のメイドインジャパンで大変高価な機材になります。つまり真似をしたくても高価で手が届かないので嘘を言うぐらいしか手立てがないんですよ。
オゾンで消臭はどの機材を用いて、どれくらい行っているかが大事なんです。
さらに回収機能で硬化増大です。
詳しく知りたい方はご来店お待ちしてます。
恐ろしいぐらいのオゾン性能を実感できますよ。
【機材】オゾン脱臭機について クリーニングに力を入れている業者で使われる強力なオゾン発生装置のオゾン発生量は300mg/h(20℃60%RH)ですが、当店で使用する画面の機材は最大2000mg/hを発生します。これは広いリビングなどを1台で最大約150平米(約50坪)まで対応できる容量を持つ高性能ですが、そちらを使い狭い車の室内を短時間かつ強力に除菌消臭します。
【機材】消臭器 ADデオドライザー(安定化二酸化塩素ガス発生装置)ライセンス保持者、東京都の医療法人様、カービューティープロと業務提携されている中古車のガリバー様へしか供給されません。 この名称を使われている上記関連業者様以外は残念ですが偽り(何も行っていない)と判断できますのでお気をつけ下さい。
PRO Q7による除菌抗菌処理

単純に洗うではなく、その状態を清潔に維持できるかまで考えます。
S-81 WIPE-ON VINYL DRESSING
樹脂パーツにはS-81水性艶出し剤を使用しております。

無臭、サテン(半艶)、水性の光沢剤です。 油性の艶出しとは違い乾燥しベタベタしません。ビニール、ゴム、プラスチックに見られる退色や変色の原因となる強力な紫外線を遮断し保護します。
艶を出すだけではなく保護目的となっております。
ここで注釈ですが、カービューティープロ札幌ドーム前の画像を盗用及び文章を技術もないにもかかわらずマネをして業界全体のクオリティーを下げる気の毒な輩が存在します。
その様な業者と思われた場合はパソコンの画面から拡大するとずさんな仕事が良くわかりますので、検討時はPCを活用ください。
安易に考えますと下記のような事が発生する可能性大。
出張業者へクリーニングを依頼し、自宅に来てもらい作業を行ったそうですが数日で汚れの戻りと生乾きの臭いが発生され困り果ててご相談を受けました。
昨年より異様なぐらい手直し案件が増えております。
2018/9 シートクリーニングの手直し
[post id=”32551″ style=”thumbnail”]
[post id=”1375″ style=”thumbnail”]
あわせてお読みください「安価と楽は実は恐ろしいのです」
クリーニング業者の汚すぎる清掃 自衛策は常識
昨年ぐらいからですが札幌市では異様に汚れの戻りが確認されており、詳しく聞いてみると出張クリーニング業者に来てもらったという案件がダントツです。
どんな技法もクリーニングですが、まず楽と安価に期待を求めてはいけません。
アレルギーをお持ちの方や衛生観念をお持ちの方は出張などの簡易クリーニングの利用をお勧めしません。
また、中古車の納車仕上げで外注業者へ頼まれるケースも同様に考えられますので注意が必要かと思います。
どの様な業者がどの様に作業を行ったかが非常に大事です。
クリーニング業者の汚すぎる清掃 自衛策は常識
クリーニングイメージです。
良かったら下記の動画をご覧ください。
※カービューティープロ ブルーボトル様よりお借りしています。
2分30秒 シートの汚れについて
4分57秒 雑菌の説明
シートの汚れにはこんなに雑菌が‥
10年間家庭で使用されたソファーとの雑菌レベルでは8万㎞走行の車のシートは約1,000倍の雑菌が確認されました。
走行約8万㎞の車では4分57秒付近で自動車の車内、その雑菌数や汚れ方は手入れの行き届いていないトイレと取材時に説明されており、また10年間家庭で使用されたソファーとの雑菌レベルでは8万㎞走行の車のシートは約1,000倍の雑菌が確認されました。。お菓子の食べこぼしや皮脂や汗はカビやダニの温床に・・・。
その他には花粉や黄砂も知らないうちに車内に侵入してきます。
お子様やデリケートな体質の方に車内清掃をお勧めいたします
クリーニングの注意点
異様に滅菌と連呼していないか?
滅菌には理論が必要です。
当店の理論・ブログ内容と文章が類似していないか?
当店も有名になったもので「カービューティープロ札幌ドーム前で修業した。」等嘘をよく耳にします。当店で修業した者は2019年現在まで存在しません。また文章も良く真似されますが、プライドのない者は嘘を平気で付きますのでお気を付けください。
出張でクリーニングに来る業者ではないか?(お客様にとって楽な事はクリーニングでは表面的。見た目すらダメな場合もあります。)
2018/9 シートクリーニングの手直し
[post id=”5016″ style=”thumbnail”]
[post id=”28362″ style=”thumbnail”]
[post id=”1818″ style=”thumbnail”]
店舗前は舗装されているか?(クリーニングには向きません)
コーティング・クリーニング施工環境について
室内は十分な明るさの照明が備わっているか?
【施工環境】コーティング施工にとても大切な特殊照明について
道具類は除菌・乾燥を徹底されているか?
特に出張業者は車内に道具をつみっぱなしで、全客の嘔吐をクリーニングしたまま機材の洗浄をする事なく次に向かうので除菌・乾燥は出来ないでしょう。
クリーニング業者の汚すぎる清掃 自衛策は常識
車に使ってはダメな道具を使う事は理論が無いと判断できます。
この様なブラシ類を使われると内装が非常に痛みます。
【お店の選び方】お車のクリーニングで使ってはいけないブラシ類
体臭が無いか?
これ非常に大事で 自動車業界は以上に喫煙率が高いのですが、臭気にマヒした方がクリーニングを行っても根本的な解決にはなりません。また、臭気がマヒすると言う事は体に染み込んだタバコ臭も気にならないので、禁煙車に臭気を持ち込む原因にもなります。
クリーニングのポイント
クリーニングは単純な作業なのです。洗って拭くだけですから。
しかし簡単ではありません。理論が必要ですし、もちろん経験も必要です。
この経験とは、たとえばネット検索だけの経験は誰でもすぐに業者(プロ)と自称(笑)、定義として御代をいただく=プロです。なので実績は非常に大事です。
1ヶ月も経験、20年も経験、経験と言う言葉の裏には実績が必要です。
この実績は確実に差となりますので、実績を確認された依頼されるのが宜しいと思います。
カービューティープロ「ルームクリーニング」ライセンス所持
室内クリーニング 施工記録 過去
車内クリーニング 新ブログ
カービューティープロ札幌ドーム前 クリーニングメニュ
また、クリーニングは一歩間違うと水没車と同等となってしまう懸念がありますので最低限の水分と適正な機材液剤が必要不可欠ですが、最終的には生かすための理論が必要です。

PRO ohmiya
クリーニングはお客様にお車を仕上げて終わりではありません。使用した機材や小物は汚れで汚染されております。その道具をきっちり洗浄して乾燥、除菌を行う事で再使用することができますが、どの頻度で交換するのかはかなり曖昧です。当店の場合はもと医療系勤務のメンバーがおりますので、もともとの基準に+α基準で洗浄および交換しておりませのでご安心ください。
元々は医療系で勤務しておりました。当店では嘔吐や尿、便の場合はほぼ先端を交換してますが、この管理って一般業者特に出張業者は出来ないと思います。コストはかかるし無駄な仕事が増えます。何よりも移動で時間がありません。なので安さや嘘が横行するのですが、お客様自身が防衛策を取らないと下手すれば感染症を持ち込まれる可能性もありますよ。

スタッフ
選ぶのはお客様です。
今回の主目的は端々の汚さです。チリひとつなく徹底的にクリーニングを行いました。



お車はすでに出庫しております。詳しくはこちらをご覧ください。当店の考え方です。
[post id=”31706″ style=”thumbnail”]
この度中古でご購入されたところ、端々の汚れが気になるとのご相談でした。拝見してみると確かに端々が汚く、お客様自身で掃除しても全く太刀打ちできなかったそうです。
紹介したとおりルーフはタバコによるヤニで黄色に変色しておりました。
お客様自身喫煙者である事から臭気はそんなに気にならないとの事でしたが、非喫煙者の店長、クリーニングスタッフは相当の臭気を感じました。端々のクリーニングを行う事で臭気の原因を除去が出来ますが、原因を除去する事で見た目も当然キレイになります。最終仕上げ工程では「PRO Q7」による除菌抗菌加工を行い清潔を維持するための処理を行い、サテンの光沢の「PRO S-81 WIPE-ON VINYL DRESSING」こちらは水性の艶出しと言った方が判りやすいかと思いますが、ベタベタせず、かつ異様な光沢を出しませんので自然の風合いです。さらに紫外線防止効果もありますので内装の痛みを抑えられる効果を狙いました。
店長の所見
昨年ぐらいからですが、中古で購入されたお車の内外装の状態の悪さが目につきます。もちろんコストの影響でクリーニングは簡易的な物が多いので全てがダメとは言い切れませんし、オークション代行で販売されたお車もあるでしょう。
各お客様に聞くと納車前の美装は行ったと言ったケースは非常に多いです。
今回のお車のルーフを見ればヤニ汚れが判るかと思いますが、もし美装であればここまで除去するべきです。
しかし、コストの問題(良く判ります)であれば「美装」と言う言葉は使用されないで「簡易クリーニング」を行ったと表現された方が良いかと思います。
コストの問題を突き詰めていくと、いかに手を抜くか。知識のない人間を安価で使うか。となってきます。
車のクリーニングは食料とは違いますので食中毒の発生などは皆無ですが、近年アレルギー体質の方が増えてきてますので、どの様に反応するか。それを考えると安易なクリーニングは恐ろしさすら感じます。
クリーニング業者の汚すぎる清掃 自衛策は常識
当店では様々なケースによる入庫により、中古販売店情報を相当数持っております。お車を購入される場合は相談頂きますと、単なる価格だけでは無いお車選びの参考になるかと思います。
相談されたら外装コーティングして頂けると嬉しいです♪
お時間は3泊4日ほど頂きました。
クリーニングの実績はカテゴリー「内装クリーニング」でご覧になれます。
–キャンペーンのお知らせ—
【コーティングの乗換え割】
他社でコーティング、新車時ディーラーでコーティングされた場合、お客様のニーズに合わない下地処理や環境を考慮しない施工が良く見受けられます。また中古車を購入された際に出張業者による雑な研磨作業により悔やまれるケースも目にします。
画像クリック、タップで事例をご紹介
キャンペーン情報
SPGコート(完全2層式ガラスコーティング)
同車種2台目まで単層式コーティングと同額で施工できるチャンスです♪
フェイスブック クーポン 及び口頭でお伝えください。