数か月前よりご予約頂いておりましたが、工場の遅延があり入庫が遅れ遅れになりましたがやっと施工が出来ました。協力して下さいました日産プリンス手稲店様には心より感謝申し上げます。
カービューティープロ札幌ドーム前では、お客様を尊重し、乗った事ないお車、所持した事の無いお車を知ったように書くことはありません。これは店長が自ら経験したことですが、オーナーより憧れている人や単なる車好きの方がうんちくは詳しいものです。そのうんちくをオーナーに語られたら‥あまり気分は宜しくないのではないでしょうか。なので専門家のインプレッションを貼っておきます。
Wikipedia
[post id=”17″ style=”thumbnail”]
メーカーサイト
お車はすでに出庫しております。詳しくはこちらをご覧ください。当店の考え方です。
[post id=”31706″ style=”thumbnail”]
————–
下記2点は最低の施工環境ですのでご留意頂ければ幸いです。
お盆過ぎの北海道はひと雨ごとに気温が下がっていきます。16度以下ではガラスコーティングの施工はNGです。
【施工環境】非常に大切な厳冬期における札幌及び北海道でのコーティング施工温度・湿度について ジェットヒーターは湿度が多すぎコーティングには不向きです。
【施工環境】札幌でのコーティング施工は温水の洗浄が常識 ガラスコーティングは気温16度以下では加水分解、脱水縮合(固まりません)が出来ません。 冬季間、冷え切ったボディーを冷水で洗車するという事は、更に塗装面を冷やすことになります。また花粉の除去に必須項目です。
非常に大切なマスキング処理
マスキングはきちんと仕事をするための心意気でありおもてなしの心です。汚いマスキングの場合は当然ながらしっかり仕事をしようと言う配慮に欠けますので良い仕事は出来ません。
コーティング施工の際はヘッドライトを確実に保護しているか!
ヘッドライトリペアを行っていて感じる事は、お車に差がある事。コーティングの際にマスキングを行わずヘッドライトにバフが接触し、ハードコートを攻撃したからこそ年数が経ったときに不自然な傷み方になると確信しております。ヘッドライトに不具合を感じた場合は過去を思い出してみてくださいね。
またワイパー部分の保護をしているか、していないかの確認が重要です。
ワイパー部分は確実に守るのは常識! その場合は新聞紙の使用はNG。それは紙のエッジの部分で塗装面へ傷の入りを懸念するからです。腕の良い板金修理工場職人さんは必ずこの方法を取ります。
この様な環境でこそ、お客様の大切なお車を研磨できるのです。
様々な明かり(シャッターを開けてや屋外での作業など信じられない行為)や力率の弱いLED光線では塗装面がしっかりと見えません。
中古車屋さんやディーラーさんの屋外で磨いている光景を目にしますが、チリの舞う屋外での研磨作業は車を大切に扱うと言う心根からは程遠いと思われますので、購入の際には注意する事が望ましいかと思います。またコーティング屋さんでもシャッター開けっ放し、屋外での出張作業など利便性のみで考えられる信じられないケースもあります。
研磨作業を依頼される場合のポイント
最低でもこれぐらいの力率の照明を導入していなければ研磨作業は芳しくないです。
どなたが見ても塗装面の状態が良く見えるかと思います。
これぐらい見えなければ画像にも映りませんし、どんなに腕が良くても磨き切れませんのです。
ましてや蛍光灯の下で磨くなどとんでもない話です。
【施工環境】コーティング施工にとても大切な特殊照明について
傷をスポットライトで撮影し、アフター撮影でスポットライトを消してしまうケースもありますので注意が必要です。
非常に大事な【画像での研磨技術の見極め方】
研磨をご依頼の場合は次の作業を行っているかも大切な判断材料です。
ヘッドライトリペアを行っているか?(クリーニングではありません)
これはハードコート層を削り取りますので、まさに「削る」です。
ヘッドライトリペアについて
プロテクションフィルム・ラッピングフィルムを施工できるか?
プロテクションフィルムは傷防止のために施工されますが、様々な手法が必要です。
プロテクションフィルムについて
塗装に対してのアプローチも含まれますので当然研磨作業にも差が出ます。
セラミックプロ9H認定施工店だけが使えるナノプライマーで最終処理を行いました。
セラミックプロ9H認定施工店が使える【ナノプライマー】
脱脂洗浄後には水道のカルキやミネラル成分がどうしても塗装面に残ってしまいますが、このナノプライマーでクリーンかつコーティングの密着性が上がります。
東京などの都市部分ではカルキ成分が多く、また気温が高い事から純水を使用するケースは必要と思いますが、北海道での純水での洗車をされるお客様の塗装面を見る限りでは必ずしも良い状態と思えるお車はあまり見たことがありません。確かに効果はありますが、それ以前に適正な時間での作業が必須かと思います。つまり純水だからと安心してゆっくり洗う、ゆっくり拭き上げるではダメと言う事です。
何事も適正な時間が必要とです。
【注意】コーティング施工時は作業ブース内温度は16度以上、またはパネル温度は24度前後を保つことは北海道で必須です。
出入りの多い修理工場、ビニールカーテンでの外気遮断、北海道でのコーティング施工では論外です。
【施工環境】非常に大切な厳冬期における札幌及び北海道でのコーティング施工温度・湿度について ジェットヒーターは湿度が多すぎコーティングには不向きです。
コーティング・クリーニング施工環境について
【コーティング施工環境】オイル交換、重整備・下回り防錆塗装、足回り作業は行っていないか?
コーティング
セラミックプロ9H 2レイヤー(2層)を施工させて頂きました。
セラミックプロ9Hについて
東京オートサロン2019セラミックプロジャパン
向かって左側には通常のガラスコーティングを施工
右側にはセラミックプロ9H 4層コーティングを施工
こちらの車両はお客様の大切なお車なので、ボンネットのみ新品に交換してコーティングデモストレーションを行いました!
セラミックプロ9H動画はこちら
セラミックプロ9H表面に付着した汚れなどを除去
エンジンのカバーへセラミックプロ9Hを施工させて頂きました。
施工を証明するステッカー
アルミホイールはセラミックプロ9H 2レイヤー+TOPコートであるセラミックプロライトの計3層
車内にあったセンターキャップもしっかりとコーティング
ステップ部分は踵で傷になりやすいのでプロテクションフィルムでガード
セラミックプロ9Hの施工後、焼付処理
北海道でのコーティング作業では、この処理方法を行っているか否かが施工店選びの目安です。
コーティングは寒くても出来ます。
照明が無くても磨けます。
ヒーターが無くても出来ます。
しかし、定着や硬化、仕上がりを考えると全ての作業には必然性があるのです。
塗装もコーティングも「どれぐらいの熱を吸収させ、冷やすことで硬度が増します。」
【施工環境】最新式カーボンヒーターによる焼付処理
そこが簡易施工店なのか専門的ショップショップなのかの目安になります。
専門と言われていても、この機材が無い場合もあります。
詳しくはコーティング施工で大切な事をご覧ください。
コーティング施工で大事な事
ちなみにこの熱入れ、関東の知り合いのコーティング屋(スクールも行っている)に伺うと、作業の下手な人には熱入れはあまり行わないように指導するとの事です。
よく判ります。センスの部分ですから。
しかしそれが全てと思いこむようで困惑されておりました。
何でもそうですが物事には意味があります。
意味を理解できないから無難な方法を教えられるのであって、それ以上はセンスと努力が必要です。
【施工環境】最新式カーボンヒーターによる焼付処理
しっかり行ってますか? とても大切なコーティングのエイジング(熟成時間)
コーティングは塗っておしまいではありません。
お車はバンパー、左右フロントフェンダー、ボンネット、ルーフ、サイドスカート、トランク、リアバンパーがカーボン製です。
NACAダクトは色を塗らないでデザインされてます。
こちらの部分もレッドに塗装されていない一体形成
搬送車にて引取り納車
お車はすでに出庫しております。詳しくはこちらをご覧ください。当店の考え方です。
[post id=”31706″ style=”thumbnail”]
樹脂パーツ・ヘッドライト・テールレンズ・メッキ・ナンバープレート・エンジンルームカバー
オプション
ウィンドウ撥水コーティング:セラミックプロレイン
アルミホイールコーティング:セラミックプロ9H 2レイヤー+1TOP
プロテクションフィルム:ステップガード
コーティング施工にあたりお客様の懸念している点がありました。
それはカーボン部分です。
日産ではカーボン部分へコーティングはNGとの事ですが、しっかりとクリアーで仕上げられているので問題ないと思いますし、実際に他メーカーのカーボン部分にコーティングの施工例もあります。
しかし念には念を入れて目立たない部分でパッチテストを行い確信を得たうえで施工させて頂きました。
普通であることが凄いんだ!
過去のR系のキャッチフレーズですが35GT-Rも普通に乗れます。
しかしオーナーが気にされる点と言うのがこの手のお車にはありまして、理解出来ているか否かが必要と思います。
私は34GT-Rオーナーであることから、ポイントを心得ておりますので注意しての始動・移動・停止・保管をさせて頂きました。
またセキュリティーの概念より、出庫はだいぶ前の話ですし、この様な特定なお車の場合は保管場所を特定される訳には行きませんので北海道とさせて頂いております。
光沢を引き出す研磨を行いセラミックプロ9Hを2層(2レイヤー)施工させて頂きました。
セラミックプロ9Hは最大10層まで重ねる施工ができ、1レイヤー(1層)毎に硬度と光沢が増して行きます。
洗車セットを使われますと良い状態が長続きしますので、ご活用いただければ幸いです。
北海道よりセラミックプロ9Hのご利用、誠にありがとうございました。
日産車施工例
GT-R施工例
セラミックプロ施工例
セラミックプロ9H 2レイヤー Lサイズ 基本セット 264,600円(税別)